特許
J-GLOBAL ID:201403006947362465

転送装置の制御装置、転送装置の制御方法、通信システムおよびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 朝道
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-518855
公開番号(公開出願番号):特表2014-533001
出願日: 2012年10月19日
公開日(公表日): 2014年12月08日
要約:
【課題】下位層アドレスのユニーク性(一意性)が担保されていない環境下での端末間の通信の実現。【解決手段】転送規則に従いパケットを転送する転送装置群と接続された転送装置の制御装置が、上位層のアドレスと、下位層のアドレスとの対応関係を記憶するアドレス記憶部と、前記アドレス記憶部を参照して、前記転送装置を介した転送対象のパケットの上位層の宛先アドレスから、対応する下位層アドレスを検索するアドレス管理部と、前記転送対象のパケットの転送経路上のいずれかの転送装置に、前記転送対象のパケットの下位層の宛先アドレスフィールドに、前記検索した下位層のアドレスを書き込む処理を行わせる転送規則を設定する転送規則設定部とを、備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
転送規則に従いパケットを転送する転送装置群と接続され、 上位層のアドレスと、下位層のアドレスとの対応関係を記憶するアドレス記憶部と、 前記アドレス記憶部を参照して、前記転送装置を介した転送対象のパケットの上位層の宛先アドレスから、対応する下位層アドレスを検索するアドレス管理部と、 前記転送対象のパケットの転送経路上のいずれかの転送装置に、前記転送対象のパケットの下位層の宛先アドレスフィールドに、前記検索した下位層のアドレスを書き込む処理を行わせる転送規則を設定する転送規則設定部とを、備えた転送装置の制御装置。
IPC (1件):
H04L 12/717
FI (1件):
H04L12/717
Fターム (8件):
5K030GA11 ,  5K030HB13 ,  5K030HD02 ,  5K030JA07 ,  5K030KA04 ,  5K030LB07 ,  5K030LC18 ,  5K030MB09
引用特許:
出願人引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る