特許
J-GLOBAL ID:201403007223177042

二次電池、及び、前記二次電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊藤 進 ,  長谷川 靖 ,  篠浦 治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-209155
公開番号(公開出願番号):特開2014-112526
出願日: 2013年10月04日
公開日(公表日): 2014年06月19日
要約:
【課題】常温で動作する炭素負極を有するリチウム/硫黄系の二次電池50を提供する。【解決手段】二次電池50は、炭素を負極活物質として有する負極4と、硫黄を正極活物質として有する正極2と、前記負極4と前記正極2との間に配置されたセパレータ6と、アルカリ金属の塩とエーテルとが錯体を形成している溶媒和イオン液体と、前記溶媒和イオン液体と混和すると共に前記アルカリ金属と化学反応しない溶媒と、を含み、(前記エーテルの分子中のエーテル酸素[O]/前記アルカリ金属)のモル比が8未満である電解液7と、を具備する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
炭素を負極活物質として有する負極と、 単体硫黄、金属硫化物、金属多硫化物、有機硫黄化合物からなる群から選択される少なくとも一つを含む硫黄系電極活物質を正極活物質として有する正極と、 前記負極と前記正極との間に配置されたセパレータと、 リチウム金属塩と分子中のエーテル酸素[O]が4個又は5個のグライムとが錯体を形成している溶媒和イオン液体と、前記溶媒和イオン液体と混和すると共にリチウムと化学反応しない、ドナー数が10未満のハイドロフルオロエーテルと、を含み、(グライム分子中のエーテル酸素[O]/リチウム金属塩)のモル比が6未満であり、イオン伝導率(30°C)が、1mS/cm以上であり、前記電解液の粘度(30°C)が、10mPa・s以下である電解液と、を具備することを特徴とする二次電池。
IPC (5件):
H01M 10/056 ,  H01M 4/38 ,  H01M 4/60 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/052
FI (6件):
H01M10/0568 ,  H01M10/0569 ,  H01M4/38 Z ,  H01M4/60 ,  H01M4/58 ,  H01M10/052
Fターム (37件):
5H029AJ03 ,  5H029AK01 ,  5H029AK05 ,  5H029AK15 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM09 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ12 ,  5H029DJ09 ,  5H029EJ03 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ20 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA11 ,  5H050CA26 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050CB12 ,  5H050EA02 ,  5H050EA08 ,  5H050EA09 ,  5H050EA10 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050FA02 ,  5H050HA02 ,  5H050HA17
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る