特許
J-GLOBAL ID:201403009073233235

車内空調制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人光陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-115376
公開番号(公開出願番号):特開2014-234020
出願日: 2013年05月31日
公開日(公表日): 2014年12月15日
要約:
【課題】乗車傾向の変化をより正確に反映した空気調和を行わせことの出来る車内空調制御装置を提供する。【解決手段】車両内空気調和装置の動作を一又は複数両の車両ブロックごとに制御する車内空調制御装置であって、車両ブロックの乗車率に係る乗車指標及び複数個の乗車指標を用いて求められる過去の乗車実績を駅間ごとにテーブルとして記憶する乗車実績記憶手段と、乗車実績及び現在の乗車指標に基づいて次駅間での乗車指標の予測値を算出する乗車予測手段と、次駅間の乗車指標の取得前の所定のタイミングで予測値に基づいて基準温度を補正する基準温度補正手段と、乗車指標が新たに取得、記憶されると、記憶された複数個の乗車指標がそれぞれ予め定められた割合で寄与する乗車実績を逐次算出して更新する乗車実績更新手段と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
車両内部の空気調和を行う空気調和装置の動作を車両編成における一又は複数両の車両ブロックごとに制御する車内空調制御装置であって、 前記車両ブロックの乗車率に係る乗車指標の複数個の取得値と、当該複数個の取得値を用いて求められる過去の乗車実績とを駅間ごとにテーブルとして記憶する乗車実績記憶手段と、 前記乗車実績記憶手段に記憶された前記乗車実績と、取得された現在の前記乗車指標とに基づいて、次の駅間における前記乗車指標の予測値を算出する乗車予測手段と、 当該次の駅間における前記乗車指標が取得される前の所定のタイミングで、前記予測値に基づいて前記基準温度を補正する基準温度補正手段と、 前記乗車指標が新たに取得されると、当該乗車指標の取得値を前記乗車実績記憶手段に記憶させると共に、当該乗車実績記憶手段に記憶された前記取得値がそれぞれ予め定められた割合で寄与する前記乗車実績を逐次算出して更新する乗車実績更新手段と を備えることを特徴とする車内空調制御装置。
IPC (2件):
B61D 27/00 ,  B60L 1/00
FI (2件):
B61D27/00 D ,  B60L1/00 A
Fターム (5件):
5H125AA05 ,  5H125CD00 ,  5H125CD08 ,  5H125CD09 ,  5H125EE51
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る