特許
J-GLOBAL ID:201403015137643084

透明積層フィルム及び透明基板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人竹内・市澤国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-021365
公開番号(公開出願番号):特開2014-168948
出願日: 2014年02月06日
公開日(公表日): 2014年09月18日
要約:
【課題】透明性及び高温(例えば200°C以上)における熱寸法安定性に優れる、新たな透明積層フィルムを提供する。【解決手段】基材フィルムの表裏両側に硬化層を有する積層フィルムであって、 硬化層は、光重合性化合物(A)、光重合開始剤(B)及び微粒子(C)を含有する硬化性組成物を用いて形成され、かつ、基材フィルムと硬化層の厚みが所定の関係を満足することを第1の特徴とし、200°Cで10分間加熱した際の縦方向(MD方向)及び横方向(TD方向)のいずれか一方向の積層フィルムの熱収縮率が、基材フィルムを同条件で加熱した際の熱収縮率の70%以下であり、かつ積層フィルムの全光線透過率が80%以上であることを第2の特徴とする、透明積層フィルムを提案する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
基材フィルムの表裏両側に硬化層を有する積層フィルムであって、 該硬化層は、光重合性化合物(A)、光重合開始剤(B)及び微粒子(C)を含有する硬化性組成物を用いて形成され、かつ、基材フィルムと硬化層の厚みが下記(a)及び(b)を満足することを第1の特徴とし、 200°Cで10分間加熱した際の縦方向(MD方向)及び横方向(TD方向)のいずれか一方向の積層フィルムの熱収縮率が、基材フィルムを同条件で加熱した際の熱収縮率の70%以下であり、かつ積層フィルムの全光線透過率が80%以上であることを第2の特徴とする、透明積層フィルム。 (a)基材フィルムの厚みが75μm以下 (b)硬化層の表裏両側の厚み合計が基材フィルムの厚みの8%以上
IPC (4件):
B32B 27/00 ,  B32B 27/30 ,  C08F 2/44 ,  C08F 2/48
FI (4件):
B32B27/00 B ,  B32B27/30 A ,  C08F2/44 A ,  C08F2/48
Fターム (51件):
4F100AA20A ,  4F100AA20C ,  4F100AK01A ,  4F100AK01B ,  4F100AK01C ,  4F100AK25A ,  4F100AK25C ,  4F100AK42B ,  4F100AL05A ,  4F100AL05C ,  4F100AR00A ,  4F100AR00C ,  4F100BA03 ,  4F100BA06 ,  4F100BA25A ,  4F100BA25B ,  4F100BA25C ,  4F100CA30A ,  4F100CA30C ,  4F100DE01A ,  4F100DE01C ,  4F100EH46A ,  4F100EH46C ,  4F100EJ08A ,  4F100EJ08C ,  4F100GB41 ,  4F100JA03A ,  4F100JA03B ,  4F100JA03C ,  4F100JB14A ,  4F100JB14C ,  4F100JK12A ,  4F100JK12C ,  4F100JN01A ,  4F100JN01C ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  4F100YY00C ,  4J011PA13 ,  4J011PB08 ,  4J011PB22 ,  4J011PC02 ,  4J011PC08 ,  4J011QA13 ,  4J011QA23 ,  4J011SA02 ,  4J011SA06 ,  4J011SA16 ,  4J011UA01 ,  4J011VA01 ,  4J011WA10
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る