特許
J-GLOBAL ID:201403016385923138

気化装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-031693
公開番号(公開出願番号):特開2014-163521
出願日: 2013年02月21日
公開日(公表日): 2014年09月08日
要約:
【課題】構造が簡単で溶接などの手間が少なく、さらに気化能力の異なるタイプも簡単に製造することのできる気化装置を提供する。【解決手段】熱回収部11とヒータ受熱部13を押出加工により一体成形し、気化容器14と溶接することにより気化装置1を構成する。熱回収部11とヒータ受熱部13を一体成形することで部品点数を減らし溶接や組立の手間を削減することができ、さらに、成形には押出加工を用いたので、押出長を変えるだけで異なる気化能力の気化装置に対応する部品を製造することができるため、金型の共有による製造コストの低減を図ることができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
火炎から燃焼熱を回収する熱回収部と、ヒータが取り付けられてヒータからの熱を受けるヒータ受熱部と、液体燃料を気化して気化ガスとする気化容器とからなり、液体燃料を加熱して気化ガスとする気化部を備えた気化装置であって、前記熱回収部とヒータ受熱部とを押出加工により一体形成したことを特徴とする気化装置。
IPC (2件):
F23D 11/44 ,  F23D 11/02
FI (2件):
F23D11/44 A ,  F23D11/02 B
Fターム (10件):
3K052AA10 ,  3K052AC01 ,  3K052BA12 ,  3K052BA22 ,  3K052BA23 ,  3K052BA35 ,  3K052CA09 ,  3K052CA12 ,  3K052CA13 ,  3K052CA21
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭54-161129
  • 封止装置及び封止方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-005750   出願人:住友重機械工業株式会社
  • 特開平4-161707
審査官引用 (3件)
  • 特開昭54-161129
  • 封止装置及び封止方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-005750   出願人:住友重機械工業株式会社
  • 特開平4-161707

前のページに戻る