特許
J-GLOBAL ID:201403017929380385

塗工紙または塗工板紙

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 辻永 和徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-220598
公開番号(公開出願番号):特開2014-040697
出願日: 2013年10月23日
公開日(公表日): 2014年03月06日
要約:
【課題】高光沢度、良好な平滑度、改良された曲げこわさを有する塗工紙または塗工板紙の提供。【解決手段】塗工紙または塗工板紙であって:第1の主面と、該第1の主面の反対側の第2の主面とを有する原紙104;該第1及び該第2の主面の少なくとも一面上への塗工層であって、結合剤と、全顔料100質量部あたり約25質量部〜約65質量部の中空ポリマー顔料及び該顔料100質量部の残部である他の顔料と、を有する塗工用配合剤から形成された塗工層100;並びに1.65PPS-H5よりも小さい該塗工層の平滑度、を有する、塗工紙または塗工板紙。【選択図】図1C
請求項(抜粋):
塗工紙または塗工板紙であって: 第1の主面と、該第1の主面の反対側の第2の主面とを有する原紙; 該第1及び該第2の主面の少なくとも一面上への塗工層であって、 結合剤と、 全顔料100質量部あたり約25質量部〜約65質量部の中空ポリマー顔料及び該顔料100質量部の残部である他の顔料と、 を有する塗工用配合剤から形成された塗工層;並びに 1.65PPS-H5よりも小さい該塗工層の平滑度、 を有する、塗工紙または塗工板紙。
IPC (2件):
D21H 19/42 ,  D21H 21/54
FI (2件):
D21H19/42 ,  D21H21/54
Fターム (15件):
4L055AG27 ,  4L055AG47 ,  4L055AG97 ,  4L055AH02 ,  4L055AH37 ,  4L055AJ08 ,  4L055BE02 ,  4L055BE08 ,  4L055BE20 ,  4L055EA12 ,  4L055EA32 ,  4L055FA13 ,  4L055FA14 ,  4L055GA06 ,  4L055GA19
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る