特許
J-GLOBAL ID:201403018040696298

罫書き治具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人前田特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-105448
公開番号(公開出願番号):特開2014-227653
出願日: 2013年05月17日
公開日(公表日): 2014年12月08日
要約:
【課題】施工性に優れた罫書き治具を提供する。【解決手段】罫書き治具Aは、板状部材の表面と木口面との隅角部に係止して用いるものであり、その係止のためのL字係止部材12と、長手方向に伸縮可能に構成された第1及び第2スライド部材20,30とを備える。また、第1及び第2スライド部材20,30を所定の伸縮位置で固定するスライド固定部材62,62と、第1及び第2スライド部材20,30の端面と離間して対向する平板部材42,52を有する第1及び第2揺動部材40,50と、第1及び第2揺動部材40,50を所定の角度で揺動不能に固定する蝶ネジ61,61を備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
板状部材の表面と該表面に連続する木口面とに当接させて使用する罫書き治具であって、 前記板状部材の表面に当接する底面部と、該底面部の幅方向一端部から底面部と直角に延び、前記板状部材の木口面に当接する木口面当接部とを有し、長手方向に沿って直線状に伸縮可能に構成されたスライド体と、 前記スライド体の伸縮長さを所定の長さに固定保持するスライド固定部材と、 前記スライド体の長手方向両端部に前記底面部と平行な平面に沿って揺動可能に支持され、前記スライド体の長手方向端面と該端面から離隔した状態で対向する平面部を有する一対の揺動部材と、 前記一対の揺動部材をそれぞれ所定の角度で揺動不能に固定する一対の揺動固定部材とを備えている ことを特徴とする罫書き治具。
IPC (2件):
E04G 21/18 ,  B25H 7/04
FI (2件):
E04G21/18 A ,  B25H7/04 A
Fターム (2件):
2E174DA40 ,  2E174DA41
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る