特許
J-GLOBAL ID:201403018363466305

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 川口 嘉之 ,  高田 大輔 ,  佐貫 伸一 ,  丹羽 武司 ,  香坂 薫 ,  下田 俊明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-145249
公開番号(公開出願番号):特開2014-044935
出願日: 2013年07月11日
公開日(公表日): 2014年03月13日
要約:
【課題】発光効率を向上させ得る照明装置を提供する。【解決手段】照明装置は、前端側に開口面を有するケースと、LEDモジュールを設置する底部、底部から立設すると共にケースの内壁面との間に隙間が形成されるように配置される筒状壁部、筒状壁部の前端に形成される開口端を有し、開口端がケースの開口面側に位置するように装着されるヒートシンクと、ヒートシンクにおける底部の外面と対向してケースの内部に収容されるファンと、ケースの側方から内部に導入された空気をファンに導く吸気通路と、ヒートシンクにおける底部の外面および筒状壁部の外壁面に沿って形成されてファンからの空気をヒートシンクの前端側から外部に排出する排気通路とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
前端側に開口面を有するケースと、 LEDを基板に搭載してなるLEDモジュールを設置する底部、該底部から立設すると共に前記ケースの内壁面との間に隙間が形成されるように配置される筒状壁部、該筒状壁部の前端に形成される開口端を有し、該開口端が前記ケースの開口面側に位置するように該ケースに装着される有底筒状のヒートシンクと、 前記ヒートシンクにおける底部の外面と対向するように前記ケースの内部に収容されて、前記LEDを冷却するためのファンと、 前記ケースの側方からその内部に導入された空気を前記ファンに導く吸気通路と、 前記ヒートシンクにおける前記底部の外面および前記筒状壁部の外壁面に沿って形成され、前記ファンからの空気を前記ヒートシンクの前端側から外部に排出する排気通路と、 を備える、照明装置。
IPC (4件):
F21S 2/00 ,  H05K 7/20 ,  F21V 29/00 ,  F21V 29/02
FI (6件):
F21S2/00 224 ,  H05K7/20 G ,  F21V29/00 111 ,  F21V29/00 510 ,  F21V29/02 510 ,  F21V29/02
Fターム (9件):
3K014AA01 ,  3K014LA01 ,  3K014LB04 ,  3K014MA03 ,  3K014MA05 ,  3K014MA08 ,  3K243MA01 ,  5E322BA01 ,  5E322BA05
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 光半導体照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-173368   出願人:ポスコアイシーティカンパニーリミテッド, ポスコエルイーディカンパニーリミテッド

前のページに戻る