特許
J-GLOBAL ID:201403019084641616

複合式両面黒色銅箔及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人前田特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-069806
公開番号(公開出願番号):特開2014-152396
出願日: 2013年03月28日
公開日(公表日): 2014年08月25日
要約:
【課題】銅箔の両面に同時に黒色化処理を施すことによって、光沢面とマット面のいずれもが濃黒色の外観を呈し、均一でムラがなく、粉落ちが生じず、エッチング性が良好である複合式両面黒色銅箔及びその製造方法を提供することを目的とする。【解決手段】本発明に係る複合式両面黒色銅箔は、光沢面とマット面を有する銅箔と、光沢面と前記マット面にそれぞれ設けられ、銅イオン、コバルトイオン、ニッケルイオン、マンガンイオン、マグネシウムイオン及びナトリウムイオンを含むめっき浴によるめっきによって形成された合金である2つの黒化処理層とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
光沢面とマット面を有する銅箔と、 前記光沢面と前記マット面にそれぞれ設けられ、銅イオン、コバルトイオン、ニッケルイオン、マンガンイオン、マグネシウムイオン及びナトリウムイオンを含むめっき浴によるめっきによって形成された合金である2つの黒化処理層と を備えることを特徴とする複合式両面黒色銅箔。
IPC (6件):
C25D 7/06 ,  H05K 9/00 ,  B32B 15/01 ,  C25D 5/10 ,  C25D 3/56 ,  C25D 1/04
FI (6件):
C25D7/06 A ,  H05K9/00 V ,  B32B15/01 H ,  C25D5/10 ,  C25D3/56 Z ,  C25D1/04 311
Fターム (66件):
4F100AA20E ,  4F100AB09B ,  4F100AB09C ,  4F100AB14B ,  4F100AB14C ,  4F100AB15B ,  4F100AB15C ,  4F100AB16B ,  4F100AB16C ,  4F100AB17A ,  4F100AB17B ,  4F100AB17C ,  4F100AB31B ,  4F100AB31C ,  4F100AB33A ,  4F100AR00D ,  4F100AR00E ,  4F100BA03 ,  4F100BA05 ,  4F100BA06 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10B ,  4F100BA10C ,  4F100DD07D ,  4F100DD07E ,  4F100EH71 ,  4F100EH71B ,  4F100EH71C ,  4F100EJ64B ,  4F100EJ64C ,  4F100EJ64E ,  4F100EJ85 ,  4F100GB41 ,  4F100JB02E ,  4F100JN30 ,  4K023AB02 ,  4K023AB19 ,  4K023AB20 ,  4K023AB38 ,  4K023BA06 ,  4K023CA01 ,  4K023CB03 ,  4K023DA02 ,  4K023DA03 ,  4K023DA06 ,  4K023DA07 ,  4K023DA08 ,  4K024AA14 ,  4K024AB04 ,  4K024AB13 ,  4K024BA09 ,  4K024BC02 ,  4K024CA01 ,  4K024CA02 ,  4K024CA03 ,  4K024CA04 ,  4K024CA06 ,  4K024GA16 ,  5E321AA04 ,  5E321AA44 ,  5E321BB23 ,  5E321BB41 ,  5E321BB60 ,  5E321GG01 ,  5E321GG05 ,  5E321GH01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る