特許
J-GLOBAL ID:201403020515243190

高炉への原料装入方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 井上 茂 ,  森 和弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-056488
公開番号(公開出願番号):特開2014-181377
出願日: 2013年03月19日
公開日(公表日): 2014年09月29日
要約:
【課題】下部バンカーから排出される原料の粒度分布を的確に制御可能な高炉の原料装入方法を提供する。【解決手段】上部バンカー2に原料20を投入する際に、第1のポート5上に原料20を供給して第1の堆積物21を形成する。原料20を供給し続け、該第1の堆積物21から転落する原料を、第1のポート5以外の第2のポート6へ流れ込ませることで、第2のポート6上に第2の堆積物22を形成する。第1の堆積物21を構成する原料20bを第1のポート5から下部バンカー3へ移送しつつ、第2の堆積物22を構成する原料20a,20cを第2のポート6から下部バンカー3へ移送して、該下部バンカー3に原料20を堆積させて、下部バンカー3内の堆積原料を、高炉12へ装入する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
少なくとも2つのポートで連結された上部バンカーと下部バンカーとを有する原料装入装置を用いる高炉への原料装入方法であって、 前記上部バンカーに原料を投入する際に、第1のポート上に、前記原料を供給して、前記第1のポート以外のポートに向けて下る斜面を有する第1の堆積層を形成し、 前記第1の堆積層へ原料を供給して、前記斜面から転落する原料を、前記第1のポート以外のポート上へ流れ込ませることで、該ポート上に、前記第1の堆積層の面と連続する斜面を有する堆積層を形成し、 前記ポートの全てを開放した状態で、上部バンカーの原料を前記下部バンカーへ移送して、該下部バンカーに原料を堆積させて、 下部バンカー内の堆積原料を、高炉へ装入することを特徴とする高炉への原料装入方法。
IPC (2件):
C21B 5/00 ,  C21B 7/18
FI (2件):
C21B5/00 311 ,  C21B7/18 303
Fターム (4件):
4K012BC02 ,  4K015GB03 ,  4K015GB04 ,  4K015GB10
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-205605
  • 高炉の原料装入方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-219265   出願人:新日本製鐵株式会社
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-205605

前のページに戻る