特許
J-GLOBAL ID:201403021192556891

海水電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新保 斉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-080747
公開番号(公開出願番号):特開2014-212111
出願日: 2014年04月10日
公開日(公表日): 2014年11月13日
要約:
【課題】電流密度がやや低い問題を解決した海水電池を提供する。【解決手段】海水電池は、電解液、陰極、陽極を含み、前記陽極が複数個のカーボンナノチューブと、金属、金属化合物、超伝導体、グラファイト、導電性高分子から選択される第1材料とを含み、前記陰極が金属、金属化合物、超伝導体、グラファイト、導電性高分子から選択される第2材料を含む。または、陽極が前記第1材料を含み、陰極が複数個のカーボンナノチューブ、もしくは複数個のカーボンナノチューブと前記第2材料とを含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
海水電池であって、 電解液と、 複数個のカーボンナノチューブ及び前記カーボンナノチューブと混合された第1材料を含む陽極と 第2材料を含む陰極と、を含み、前記陰極と前記陽極が相互に間を隔ててそれぞれ前記電解液と接触し、 そのうち、前記電解液が海水であり、前記電解液と前記陰極及び前記陽極がそれぞれ電気化学反応を行い、前記陰極及び前記陽極で電位差を生じる ことを特徴とする、海水電池。
IPC (4件):
H01M 6/34 ,  H01M 4/62 ,  H01M 2/36 ,  H01M 4/02
FI (4件):
H01M6/34 A ,  H01M4/62 Z ,  H01M2/36 101N ,  H01M4/02 Z
Fターム (21件):
5H023AA07 ,  5H023AS01 ,  5H023DD10 ,  5H025AA14 ,  5H025CC02 ,  5H025CC28 ,  5H050AA02 ,  5H050BA01 ,  5H050CA01 ,  5H050CA02 ,  5H050CA15 ,  5H050CA17 ,  5H050CA20 ,  5H050CB01 ,  5H050CB02 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050CB20 ,  5H050DA10 ,  5H050EA08 ,  5H050HA09
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 注水電池及び発電方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-181155   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 水中走行体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-012433   出願人:可知直芳

前のページに戻る