特許
J-GLOBAL ID:201403023349395300

ケーブルの被覆剥ぎ取り工具及びこれを用いた剥ぎ取り方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤沢 則昭 ,  藤沢 昭太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-254429
公開番号(公開出願番号):特開2014-103783
出願日: 2012年11月20日
公開日(公表日): 2014年06月05日
要約:
【課題】作業者の熟練を要せず、中間層の内側の層を傷つけることなく、極めて容易に銅テープ層や外部半導電層等の中間層の剥ぎ取りが出来る。【解決手段】ケーブルの被覆の中間層を剥ぎ取る工具において、ケーブル被覆の剥ぎ取る銅テープ層4の外周長より長い帯状のコイルバネから成るバネ板1を設け、当該バネ板1の長手方向に平行する両側縁の一方の一側縁を刃状に尖らせて刃部2とし、かつ当該バネ板1の一端からやや離れた位置の前記刃部2に、当該刃部2の側縁からバネ板1の内側に向けて一定幅の切り欠き3を設けた。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
ケーブルの被覆の中間層を剥ぎ取る工具において、 ケーブル被覆の剥ぎ取る中間層の外周長より長い帯状のコイルバネから成るバネ板を設け、 当該バネ板の長手方向に平行する両側縁の一方の一側縁を刃状に尖らせて刃部とし、 かつ当該バネ板の一端から離れた位置の前記刃部に、当該刃部の側縁からバネ板の内側に向けて一定幅の切り欠きを設けたことを特徴とする、ケーブル被覆剥ぎ取り工具。
IPC (2件):
H02G 1/12 ,  B26B 27/00
FI (3件):
H02G1/12 310 ,  H02G1/12 301C ,  B26B27/00 G
Fターム (4件):
3C061EE22 ,  5G353AA01 ,  5G353AC03 ,  5G353CA06
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る