特許
J-GLOBAL ID:201403024164761373

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 伸一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-179083
公開番号(公開出願番号):特開2014-028103
出願日: 2012年08月10日
公開日(公表日): 2014年02月13日
要約:
【課題】不正行為に対する対応を好適に行うことができる遊技機を提供すること。【解決手段】遊技中において鍵穴21bに差し込まれた鍵が右方向に回された場合、計数装置111によって、球発射ユニット66における球の発射を停止し、停止前に発射された球が遊技盤13の前面領域を流下して再び供給通路65に回収されるのに十分な時間(例えば30秒)を経過した後に、電子錠99のソレノイド99bを駆動することにより、電子錠99の係合棒99と扉枠14の突出部96aとの係合状態を解除して、扉枠14を解錠する。よって、扉枠14が開放されたときには球がカバーで覆われた供給通路65に格納させることができるので、パチンコ機14に内蔵された球を遊技者が触れられないようにし、球に対して不正行為が行われないようにすることができる。【選択図】図29
請求項(抜粋):
遊技媒体を貯留する貯留手段と、その貯留手段から供給された遊技媒体を遊技領域へ向けて発射する発射手段と、その発射手段により発射された遊技媒体を回収する回収手段と、その回収手段により回収された遊技媒体を前記貯留手段へ排出する排出手段と、を備え、所定数の遊技媒体を機内で循環させながら遊技を行う遊技機であって、 一の遊技媒体が前記発射手段により発射されてから前記回収手段により回収され前記排出手段により前記貯留手段に排出されて貯留されるまでに要する時間を第1時間とした場合に、 前記遊技機は、 前記遊技領域の前面側を覆う前面枠と、 その前面枠を施錠する鍵部と、 その鍵部による前面枠の施錠の解錠指示を受け付ける指示受付部と、 その指示受付部により前記解錠指示が受け付けられた場合に、前記発射手段による遊技媒体の発射を停止する停止手段と、 前記指示受付部により前記解錠指示が受け付けられ、前記停止手段により遊技媒体の発射が停止されてから前記第1時間以上経過した場合に、前記鍵部による前記前面枠の施錠を解錠する解錠手段と、を備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (5件):
A63F7/02 334 ,  A63F7/02 327A ,  A63F7/02 308F ,  A63F7/02 304D ,  A63F7/02 301C
Fターム (4件):
2C088BA43 ,  2C088BC41 ,  2C088CA28 ,  2C088EA13
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 封入球式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-337477   出願人:株式会社ソフィア
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-045199   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-240361   出願人:株式会社足立ライト工業所
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 封入球式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-337477   出願人:株式会社ソフィア
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-045199   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-240361   出願人:株式会社足立ライト工業所
全件表示

前のページに戻る