特許
J-GLOBAL ID:201403025580968668

携帯デバイスの携帯場所判定方法、携帯デバイス、携帯デバイスの携帯場所判定システム、プログラム及び情報記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大渕 美千栄 ,  布施 行夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-040988
公開番号(公開出願番号):特開2014-171041
出願日: 2013年03月01日
公開日(公表日): 2014年09月18日
要約:
【課題】携帯デバイスの携帯場所を歩行中のみならず静止時であっても切れ目なく把握し続けることが可能な携帯場所判定方法、携帯デバイス、携帯デバイスの携帯場所判定システム、プログラム及び情報記憶媒体を提供すること。【解決手段】携帯デバイスの携帯場所判定方法は、携帯デバイスに備えられている慣性センサから継続してデータを取得するステップと、取得したデータの少なくとも一部を判定対象データとして抽出するステップ(S10)と、判定対象データに含まれるデータのばらつきの大きさを求め、当該ばらつきの大きさに基づいて、当該判定対象データの中に、携帯者による携帯デバイスの携帯場所を変更する複数のジェスチャのいずれかに対応するジェスチャパターンが存在するか否かを判定するステップ(S12)と、当該判定結果に基づいて、携帯デバイスの携帯場所を判定するステップ(S18,S26)と、を含む。【選択図】図4
請求項(抜粋):
携帯デバイスの携帯者の身体上における前記携帯デバイスの携帯場所を判定する方法であって、 前記携帯デバイスに備えられている慣性センサから継続してデータを取得するデータ取得ステップと、 前記データ取得ステップで取得したデータの少なくとも一部を判定対象データとして抽出する判定対象データ抽出ステップと、 前記判定対象データに含まれるデータのばらつきの大きさを求め、当該ばらつきの大きさに基づいて、当該判定対象データの中に、前記携帯者による前記携帯デバイスの携帯場所を変更する複数のジェスチャのいずれかに対応するジェスチャパターンが存在するか否かを判定するジェスチャ判定ステップと、 前記ジェスチャ判定ステップでの判定結果に基づいて、前記携帯デバイスの携帯場所を判定する携帯場所判定ステップと、を含む、携帯デバイスの携帯場所判定方法。
IPC (1件):
H04M 1/00
FI (1件):
H04M1/00 R
Fターム (11件):
5K127AA36 ,  5K127BA03 ,  5K127BB23 ,  5K127BB33 ,  5K127DA11 ,  5K127GA14 ,  5K127JA14 ,  5K127JA25 ,  5K127JA26 ,  5K127KA04 ,  5K127KA19
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る