特許
J-GLOBAL ID:201403026657406281

冷却装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-199358
公開番号(公開出願番号):特開2014-056858
出願日: 2012年09月11日
公開日(公表日): 2014年03月27日
要約:
【課題】携帯電話の基地局などの電子機器の冷却装置において、固定しやすく、かつ、冷却効果を高めることを目的とする。【解決手段】箱型の第1プレート6を平板状の第2プレート7で蓋をするようにして形成し、第1プレート6内には、金属板をロウ付けして重ね合わせた補強材12を備え、第1プレート6と補強材12と第2プレート7を貫通して、発熱体2を固定する、あるいは、冷却装置1自体を固定する複数の固定孔(固定孔8、固定孔11、固定孔15)を有したことにより、冷却装置1の外殻は平面で形成でき、発熱体2を密着させて冷却効果を高めることが出来る。【選択図】図4
請求項(抜粋):
内部に冷媒を封入し、発熱体を外殻に密着させて冷却する冷却装置であって、 前記冷却装置は、箱型の第1プレートを平板状の第2プレートで蓋をするようにして形成し、 前記第1プレート内には、金属板をロウ付けして重ね合わせた補強部を備え、 前記第1プレートと前記補強部と前記第2プレートを貫通して、前記発熱体を固定するため、あるいは、冷却装置自体を固定するための複数の固定孔を有した冷却装置。
IPC (2件):
H05K 7/20 ,  H01L 23/427
FI (2件):
H05K7/20 N ,  H01L23/46 B
Fターム (8件):
5E322AA01 ,  5E322AA05 ,  5F136BA03 ,  5F136CC12 ,  5F136CC14 ,  5F136DA41 ,  5F136EA12 ,  5F136FA02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る