特許
J-GLOBAL ID:201403029044677923

個人データの配布ルールを構成する方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 岡部 讓 ,  吉澤 弘司 ,  三山 勝巳 ,  川崎 孝
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-503054
公開番号(公開出願番号):特表2014-515855
出願日: 2012年03月16日
公開日(公表日): 2014年07月03日
要約:
【課題】本発明は、ターゲット・コンタクト(CC)に対するソーシャル・ネットワーク・ユーザ(U)の個人データを配布するためのルールを構成する方法及びシステムを提供する。【解決手段】本方法は、ターゲット・コンタクトの行動データを取り出すことから構成される。この取り出された行動データおよびユーザによって定義された機密性プロフィールに基づいて、評価グレードが、ユーザの個人データの伝播についてユーザが示す危険に関してターゲット・コンタクトに割り当てられる。ターゲット・コンタクトに割り当てられるグレードに基づいて、ユーザの個人データを配布するためのルールを構成する勧告が、ユーザに発行される。【参考図】図1
請求項(抜粋):
ターゲット・コンタクトに対するソーシャル・ネットワーク・ユーザの個人データを配布するためのルールを構成する方法であって、前記個人データは、カテゴリでランク付けされ、前記方法は、 公への配布に関して、個人データ・カテゴリに、および行動要素に前記ユーザが与える重要さの程度に基づいて、前記個人データ・カテゴリをランク付けし、前記行動要素に重みを割り当てることによって、前記ユーザの機密性のプロフィール(PROF)を定義するステップ(300)と、 前記ターゲット・コンタクトから行動データ(DC)を取り出すステップ(320)と、 前記取り出された行動データに基づいて、前記ターゲット・コンタクトの各行動要素のグレード(NF/di)を予測するステップ(330)であって、各行動要素は、前記ユーザの前記機密性プロフィールでランク付けされた各個人データ・カテゴリについて点数が付けられる、ステップ(330)と、 前記個人データ・カテゴリ全体について、および個々について、前記ターゲット・コンタクトに割り当てられる全体的なグレード(NGdi)を取得するために、前記機密性プロフィールの前記行動要素のそれぞれに割り当てられる前記重みを考慮することによって、前記予測されたグレードを集約するステップ(340)と、 前記全体的なグレードに基づいて前記ターゲット・コンタクトに対する個人データを配布するためのルールを構成するために、前記ユーザに構成勧告を発行するステップ(350、351、352)と を含むことを特徴とする方法。
IPC (4件):
G06F 21/60 ,  G06Q 50/10 ,  G06Q 30/02 ,  G06F 21/62
FI (4件):
G06F21/24 160C ,  G06Q50/10 ,  G06Q30/02 130 ,  G06F21/24 163J
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る