特許
J-GLOBAL ID:201403032139261296

通風口装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  佐伯 義文 ,  川渕 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-078030
公開番号(公開出願番号):特開2014-202403
出願日: 2013年04月03日
公開日(公表日): 2014年10月27日
要約:
【課題】電力供給や開閉制御のための配線を必要とせずに、外気の温湿度に応じて自動的に開閉することを可能にした通風口装置を提供する。【解決手段】建物の外部T1から内部T2に外気Gを導入するための通風口装置Aであって、軸線O1周りに回転可能に軸支された軸部16に一体に設けられ、且つ外気が流通する通風路R内に配設され、軸部の回転とともに通風路を開閉して外部と内部を連通/遮断する開閉部材と、外気の温度に応じて変形し、変形によって生じる力を軸部に伝達して軸部を回転させるバイメタルと、外気の湿度に応じて変形し、変形によって生じる力を軸部に伝達して軸部を回転させる湿度反応部材と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
建物の外部から内部に外気を導入するための通風口装置であって、 軸線周りに回転可能に軸支された軸部に一体に設けられ、且つ前記外気が流通する通風路内に配設され、前記軸部の回転とともに前記通風路を開閉して前記外部と前記内部を連通/遮断する開閉部材と、 前記外気の温度に応じて変形し、該変形によって生じる力を前記軸部に伝達して前記軸部を回転させるバイメタルと、 前記外気の湿度に応じて変形し、該変形によって生じる力を前記軸部に伝達して前記軸部を回転させる湿度反応部材と、を備えていることを特徴とする通風口装置。
IPC (2件):
F24F 7/00 ,  F24F 13/14
FI (3件):
F24F7/00 Z ,  F24F13/14 H ,  F24F13/14 E
Fターム (6件):
3L056BA03 ,  3L056BB04 ,  3L081AA03 ,  3L081AB01 ,  3L081HA03 ,  3L081HA09
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 開閉式換気装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-359595   出願人:有限会社カーサ
  • 通風口装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-139374   出願人:清水建設株式会社
  • 特開昭63-315849

前のページに戻る