特許
J-GLOBAL ID:201403033365539740

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-123788
公開番号(公開出願番号):特開2013-248059
特許番号:特許第5497845号
出願日: 2012年05月30日
公開日(公表日): 2013年12月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の図柄がそれぞれの周面に配された複数のリールと、各リールの周面に配された複数の図柄の一部を表示する図柄表示領域とを有する図柄表示手段と、 所定の開始条件が充足されたことに基づいて、前記リールを回転させることにより、前記図柄表示領域に表示されている図柄を変動させる図柄変動手段と、 複数の遊技状態に対応してそれぞれ設けられた内部抽籤テーブルと、 現在の遊技状態およびメダルの投入枚数に対応する内部抽籤テーブルを参照して、複数の役の中から内部当籤役を決定する内部当籤役決定手段と、 前記複数の図柄表示手段のそれぞれに対応して設けられ、遊技者の停止操作を受け付ける複数の停止操作手段と、 遊技者により前記停止操作手段が操作されることに応じて、操作された前記停止操作手段に対応する前記図柄表示手段で変動表示する図柄の停止を指令する停止指令信号を出力する停止指令手段と、 前記停止指令信号が出力されたことに応じて、前記リールの回転を停止させることにより、前記図柄表示領域に表示されている図柄の変動を停止させるリール停止制御手段と、 前記リール停止制御手段により前記図柄の変動が停止されたときに、前記内部当籤役決定手段により決定された内部当籤役が入賞したか否か判定する入賞判定手段と、 前記入賞判定手段により内部当籤役が入賞したと判定された図柄の組合せに応じて利益を付与する利益付与手段と、 所定の開始条件が成立すると、所定の終了条件が成立するまで、前記内部当籤役決定手段によって決定された内部当籤役の図柄の組合せを表示させるための停止操作手順を含む停止操作の情報を報知する報知手段と、を備え、 遊技状態として、通常遊技状態と、前記報知手段によって停止操作の情報が報知される遊技者に有利な遊技状態である特別遊技状態と、を少なくとも有し、 前記通常遊技状態において、前記複数の図柄のうち、前記特別遊技状態の移行契機となる第一の再遊技役および第二の再遊技役に係る図柄であるボーナス図柄により構成される第一の特定の図柄の組み合わせ、または、ボーナス図柄により構成される第二の特定の図柄の組み合わせが表示された場合には、前記特別遊技状態に移行させる特別遊技状態移行手段と、 前記通常遊技状態において、前記第一の特定の図柄の組み合わせに対応する第一の再遊技役が内部当籤として決定された場合であって、且つ、前記第一の特定の図柄の組み合わせが表示されなかった場合には、再遊技役として前記第一の再遊技役のみが抽籤され、第一の再遊技役に当籤する確率が前記通常遊技状態よりも高い遊技状態であって、前記第一の特定の図柄の組合せが表示された際に前記特別遊技状態へ移行する遊技状態である第一の擬似フラグ間遊技状態に移行させる第一の擬似フラグ間遊技状態移行手段と、 前記通常遊技状態において、前記第二の特定の図柄の組み合わせに対応する第二の再遊技役が内部当籤として決定された場合であって、且つ、前記第二の特定の図柄の組み合わせが表示されなかった場合には、再遊技役として前記第二の再遊技役のみが抽籤され、該第二の再遊技役に当籤する確率が前記通常遊技状態よりも高い遊技状態であって、前記第二の特定の図柄の組合せが表示された際に前記特別遊技状態へ移行する遊技状態である第二の擬似フラグ間遊技状態移行手段と、をさらに備え、 前記第一の擬似フラグ間遊技状態及び前記第二の擬似フラグ間遊技状態では、内部当籤役として、予め定義された停止操作が行われると入賞し、入賞した場合にそれぞれ同等の利益が与えられる第一の小役および第二の小役が規定され、 前記第一の小役が、前記第一の擬似フラグ間遊技状態及び前記第二の擬似フラグ間遊技状態において、内部当籤役として決定されると、入賞させるための停止操作の情報が報知され、且つ、予め定義された停止操作と異なる停止操作が行われ、且つ、前記通常遊技状態への移行契機となる移行図柄組合せが表示された場合には、前記通常遊技状態に移行し、 前記第二の小役が、前記第一の擬似フラグ間遊技状態及び前記第二の擬似フラグ間遊技状態において、内部当籤役として決定されても、入賞させるための停止操作の情報が報知されず、且つ、予め定義された停止操作と異なる停止操作が行われたか否かに関わらず遊技状態が移行しないことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04 ( 200 6.01)
FI (4件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 516 E ,  A63F 5/04 516 F ,  A63F 5/04 512 E
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-113798   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-194356   出願人:株式会社ユニバーサルエンターテインメント
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-081651   出願人:株式会社オリンピア
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-113798   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-194356   出願人:株式会社ユニバーサルエンターテインメント
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-081651   出願人:株式会社オリンピア
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 大逆転
審査官引用 (1件)
  • 大逆転

前のページに戻る