特許
J-GLOBAL ID:201403033951596036

携帯端末装置の制御方法、制御プログラム、携帯端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横山 淳一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-208900
公開番号(公開出願番号):特開2014-063398
出願日: 2012年09月21日
公開日(公表日): 2014年04月10日
要約:
【課題】CPUの動作周波数を制御して、通信のスループットを低下させることなく、消費電力を抑制することができる携帯端末装置の制御方法を提供する。【解決手段】通信に関連する処理を実行するCPUを有する携帯端末装置の制御方法に於いて、前記CPUの動作周波数を変化させ、前記動作周波数の変化後に無線回線の通信量に変化が生じたかどうかを判断し、前記通信量に変化が生じたかどうかの判断結果に基づき、前記CPUの動作周波数を決定する、携帯端末装置の制御方法。【選択図】図6
請求項(抜粋):
通信に関連する処理を実行するCPU有する携帯端末装置の制御方法に於いて、 前記CPUの動作周波数を変化させ、 前記動作周波数の変化後に無線回線の通信量に変化が生じたかどうかを判断し、 前記通信量に変化が生じたかどうかの判断結果に基づき、前記CPUの動作周波数を決定する、携帯端末装置の制御方法。
IPC (3件):
G06F 1/04 ,  H04W 28/06 ,  H04M 1/00
FI (3件):
G06F1/04 301Z ,  H04W28/06 ,  H04M1/00 R
Fターム (17件):
5B079AA04 ,  5B079BA01 ,  5B079BC01 ,  5B079BC07 ,  5K067AA13 ,  5K067AA28 ,  5K067EE02 ,  5K067KK13 ,  5K127AA16 ,  5K127BA03 ,  5K127GA03 ,  5K127GA29 ,  5K127JA23 ,  5K127KA01 ,  5K127KA02 ,  5K127LA03 ,  5K127MA31
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る