特許
J-GLOBAL ID:201403035692257387

口唇化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 特許業務法人アルガ特許事務所 ,  高野 登志雄 ,  中嶋 俊夫 ,  村田 正樹 ,  山本 博人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-174941
公開番号(公開出願番号):特開2014-034522
出願日: 2012年08月07日
公開日(公表日): 2014年02月24日
要約:
【課題】初期の使用時から塗布用具への取れ性に優れ、使用後に容器内に残る化粧料の残留が少なく、高温での保存安定性が良好であり、仕上がりの艶を損なわず、唇が乾きにくく、潤いの性能が高く、しかもその潤いが持続する口唇化粧料を提供する。【解決手段】次の成分(A)、(B)及び(C):(A)25°Cでの針入度が15以上、110以下の固形の炭化水素系ワックス 10〜30質量%、(B)少なくとも(B1)炭化水素油と、(B2)極性油を、質量割合が(B1)/(B2)=5〜30となるように含む25°Cで液状の油性成分 30〜60質量%、(C)デキストリン脂肪酸エステル 0.1〜5質量%を含有し、30°Cにおける化粧料の10mmφ円筒状のプランジャーでの針入硬度が4〜200gf重である口唇化粧料。【選択図】なし
請求項(抜粋):
次の成分(A)、(B)及び(C): (A)25°Cでの針入度が15以上、110以下の固形の炭化水素系ワックス 10〜30質量%、 (B)少なくとも(B1)炭化水素油と、(B2)極性油を、質量割合が(B1)/(B2)=5〜30となるように含む25°Cで液状の油性成分 30〜60質量%、 (C)デキストリン脂肪酸エステル 0.1〜5質量% を含有し、30°Cにおける化粧料の10mmφ円筒状のプランジャーでの針入硬度が4〜200gf重である口唇化粧料。
IPC (5件):
A61K 8/92 ,  A61K 8/73 ,  A61K 8/37 ,  A61K 8/34 ,  A61Q 1/04
FI (5件):
A61K8/92 ,  A61K8/73 ,  A61K8/37 ,  A61K8/34 ,  A61Q1/04
Fターム (28件):
4C083AB232 ,  4C083AB432 ,  4C083AC011 ,  4C083AC012 ,  4C083AC071 ,  4C083AC072 ,  4C083AC351 ,  4C083AC352 ,  4C083AC372 ,  4C083AC391 ,  4C083AC392 ,  4C083AC792 ,  4C083AC842 ,  4C083AD021 ,  4C083AD022 ,  4C083AD241 ,  4C083AD242 ,  4C083BB11 ,  4C083BB12 ,  4C083BB13 ,  4C083CC11 ,  4C083CC13 ,  4C083DD22 ,  4C083DD47 ,  4C083EE01 ,  4C083EE03 ,  4C083EE06 ,  4C083EE07
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • フレグランスジャーナル, 19900815, 第18巻,第8号, p.52-58

前のページに戻る