特許
J-GLOBAL ID:201403037554649358

光二重ループ伝送システムおよび光二重ループ伝送システムの通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小林 博通 ,  鵜澤 英久 ,  橋本 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-184717
公開番号(公開出願番号):特開2014-042221
出願日: 2012年08月24日
公開日(公表日): 2014年03月06日
要約:
【課題】n局のノードを備えた光二重ループ伝送システムにおいてn対n通信を可能とする。【解決手段】複数のノードを伝送路を介して二重リング状に接続して成る光二重ループ伝送システムであって、前記複数のノードにおける光ファイバに接続されるコントローラ100は、前記伝送路上に流れるデータフレームを受信しバイパスを行なうデータバイパス用FIFO32と、受信したデータが自ノードから送信したフレームである否かを検出し、自ノードから送信したフレームである場合、バッファ33をオフゲート制御することによりデータバイパス用FIFO32のバイパス動作を無効にする自ノード検出用回路31と、を各々備えた。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数のノードを伝送路を介して二重リング状に接続して成る光二重ループ伝送システムであって、 前記複数のノードは、 前記伝送路上に流れるデータフレームを受信しバイパスを行なうデータバイパス回路と、 受信したデータが自ノードから送信したフレームである否かを検出し、自ノードから送信したフレームである場合、前記データバイパス回路のバイパス動作を無効にする自ノードフレーム検出回路と、 を各々備えていることを特徴とする光二重ループ伝送システム。
IPC (1件):
H04L 12/437
FI (1件):
H04L12/437 B
Fターム (5件):
5K031AA08 ,  5K031DA11 ,  5K031DA17 ,  5K031EA07 ,  5K031EB08
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る