特許
J-GLOBAL ID:201403038326218912

ポリペプチド、遺伝子、発現ベクター、及びタンパク質を小胞体に輸送する方法、並びに、シグナルペプチドの設計方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  棚井 澄雄 ,  高橋 詔男 ,  五十嵐 光永
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-192318
公開番号(公開出願番号):特開2014-045730
出願日: 2012年08月31日
公開日(公表日): 2014年03月17日
要約:
【課題】輸送対象とするタンパク質の物性に依存せずに、該タンパク質を効率よく小胞体に輸送できる方法、並びに、該方法に用いられるポリペプチド、遺伝子、及び発現ベクターを提供する。【解決手段】ポリペプチドは、以下の(a)又は(b)のアミノ酸配列からなり、かつ小胞体への輸送シグナルペプチド活性を有することを特徴とするポリペプチド。特定のアミノ酸配列(a)で表される配列、特定のアミノ酸配列(b)で表される配列、において、1〜10個のアミノ酸が欠失、置換又は付加されているアミノ酸配列。【選択図】図4
請求項(抜粋):
以下の(a)又は(b)のアミノ酸配列からなり、かつ小胞体への輸送活性を有することを特徴とするポリペプチド。 (a)配列番号1又は2で表されるアミノ酸配列、 (b)配列番号1又は2で表されるアミノ酸配列において、1〜10個のアミノ酸が欠失、置換又は付加されているアミノ酸配列
IPC (4件):
C12N 15/09 ,  C07K 14/47 ,  C07K 19/00 ,  C12P 21/02
FI (4件):
C12N15/00 A ,  C07K14/47 ,  C07K19/00 ,  C12P21/02 C
Fターム (26件):
4B024AA01 ,  4B024AA20 ,  4B024BA80 ,  4B024CA01 ,  4B024CA07 ,  4B024DA02 ,  4B024DA06 ,  4B024DA12 ,  4B024EA02 ,  4B024EA03 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA01 ,  4B024HA17 ,  4B064AG01 ,  4B064BJ12 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064DA20 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA41 ,  4H045CA40 ,  4H045EA20 ,  4H045FA74
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る