特許
J-GLOBAL ID:201403038546519670

電池パックの位置決めピンブラケット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 誠真IP特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-158744
公開番号(公開出願番号):特開2014-019260
出願日: 2012年07月17日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】床下に電池パックと燃料タンクとを配置して、乗員の安全性を高めると共に、燃料タンクの飛び石による破損防止対策を重量、及びコストの抑制を図りつつ達成する電池パックの位置決めピンブラケットを提供する。【解決手段】内燃機関と電動モータとを動力源とする前輪駆動車の前輪の後方に配設される電池パック1と、電池パック1の後方に近設される燃料タンク8と、電池パック1を車体サイドフレーム120に取付ける取付ブラケット6と、取付ブラケット6に取付けられ、電池パック1の車体サイドフレーム120への取付の位置決めを行う位置決めピンブラケット7とを備え、位置決めピンブラケット7は、車幅方向外方へ張出し、前輪による飛び石が燃料タンク8に衝突するのを防止する外壁面を有する。【選択図】図8
請求項(抜粋):
内燃機関と電動モータとを動力源とする車両のフロアパネル下方であって駆動輪後方、前記駆動輪側に前記電動モータ用の電池モジュールを収納した電池パックと、該電池パックの車両前後方向後方に近接して前記内燃機関の燃料を貯溜する燃料タンクと、前記電池パックを車体に取付ける取付ブラケットと、前記取付ブラケットに取付けられ、前記電池パックの前記車体取付の位置決めを行う位置決めピンブラケットとを備え、 前記位置決めピンブラケットは、前記取付ブラケットから車幅方向外方へ張出す張出壁面を有していることを特徴とする電池パックの位置決めピンブラケット。
IPC (4件):
B60K 1/04 ,  B60K 6/28 ,  B60K 15/063 ,  B60K 6/40
FI (4件):
B60K1/04 ,  B60K6/28 ,  B60K15/02 B ,  B60K6/40
Fターム (21件):
3D038CA17 ,  3D038CB01 ,  3D038CD01 ,  3D038CD19 ,  3D202EE03 ,  3D202EE23 ,  3D235AA01 ,  3D235BB09 ,  3D235BB18 ,  3D235BB19 ,  3D235BB20 ,  3D235BB24 ,  3D235BB44 ,  3D235CC15 ,  3D235CC32 ,  3D235DD35 ,  3D235EE64 ,  3D235FF06 ,  3D235FF12 ,  3D235FF23 ,  3D235FF35
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る