特許
J-GLOBAL ID:201403038943557163

携帯端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-178140
公開番号(公開出願番号):特開2014-035736
出願日: 2012年08月10日
公開日(公表日): 2014年02月24日
要約:
【課題】筐体の一面から離間してカードコネクタが配置される場合でも、低いコストでカードの誤挿入を防止できる構造を有する携帯端末装置を提供すること。【解決手段】この携帯端末装置は、筐体(10)と、筐体に収容される基板(30)と、カードが挿入可能であり基板に搭載されるカードコネクタ(32、33)と、カードコネクタを挟んで基板と対向配置される板金部材(40)と、板金部材の板面から張り出してカードの誤進入を防止する張出部(41)と、を具備する構成を採る。【選択図】図2
請求項(抜粋):
筐体と、 前記筐体に収容される基板と、 カードが挿入可能であり前記基板に搭載されるカードコネクタと、 前記カードコネクタを挟んで前記基板と対向配置される板金部材と、 前記板金部材の板面から張り出して前記カードの誤進入を防止する張出部と、 を具備する携帯端末装置。
IPC (4件):
G06K 17/00 ,  H01R 13/64 ,  H01R 12/72 ,  H04M 1/02
FI (4件):
G06K17/00 C ,  H01R13/64 ,  H01R12/72 ,  H04M1/02 C
Fターム (25件):
5B058CA07 ,  5B058CA13 ,  5B058KA12 ,  5B058KA24 ,  5E021FA11 ,  5E021FA16 ,  5E021FB03 ,  5E021FB18 ,  5E021FC38 ,  5E021JA11 ,  5E021KA05 ,  5E123AB33 ,  5E123BA09 ,  5E123CA17 ,  5E123GB02 ,  5E123GB04 ,  5E123GB07 ,  5E123GB11 ,  5E123GB16 ,  5E123GB31 ,  5E123GC01 ,  5K023AA07 ,  5K023BB12 ,  5K023DD08 ,  5K023LL06
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る