特許
J-GLOBAL ID:200903044311726040

カードコネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-244891
公開番号(公開出願番号):特開2003-059588
出願日: 2001年08月10日
公開日(公表日): 2003年02月28日
要約:
【要約】【課題】 挿入されたICカードの浮き上がりを抑える浮き上がり防止機構の防止壁を、基板上のイジェクタ機構に設けると共に、後ろ差しを阻止する誤挿入防止機構の突起を板金カバーに設けて、ICカードの浮き上がりや誤挿入を防止してICカードの損傷を無くし、かつショートが発生しないように保護する。【解決手段】 基板と、該基板に組合せられる板金カバーとによって形成されるICカード用のカードコネクタにおいて、前記基板の一側に設けられたイジェクタ機構に防止壁を設けると共に、前記板金カバーに突起を設ける。
請求項(抜粋):
基板と、該基板に組合せられる板金カバーとによって形成されるICカード用のカードコネクタにおいて、前記基板の一側に設けられたイジェクタ機構に防止壁を設けると共に、前記板金カバーに突起を設けることを特徴とするカードコネクタ。
IPC (4件):
H01R 13/64 ,  B42D 15/10 521 ,  G06K 17/00 ,  H01R 13/633
FI (4件):
B42D 15/10 521 ,  G06K 17/00 C ,  H01R 13/633 ,  H01R 13/64 Z
Fターム (22件):
2C005MA26 ,  2C005MB03 ,  2C005NA05 ,  2C005NA18 ,  2C005NA21 ,  2C005NA25 ,  2C005TA04 ,  2C005TA12 ,  2C005TA13 ,  2C005TA21 ,  5B058CA07 ,  5B058CA13 ,  5B058KA24 ,  5B058YA20 ,  5E021FA05 ,  5E021FA11 ,  5E021FB18 ,  5E021FC38 ,  5E021HA07 ,  5E021HC09 ,  5E021HC36 ,  5E021JA04
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • カードコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-007169   出願人:富士通高見澤コンポーネント株式会社
  • ICカード用コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-355398   出願人:エスエムケイ株式会社
  • カードコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-346302   出願人:山一電機株式会社, 松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • カードコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-007169   出願人:富士通高見澤コンポーネント株式会社
  • ICカード用コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-355398   出願人:エスエムケイ株式会社
  • カードコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-346302   出願人:山一電機株式会社, 松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る