特許
J-GLOBAL ID:201403039367375565

センサデータ抽出システム、センサデータ抽出方法およびセンサデータ抽出プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-276641
公開番号(公開出願番号):特開2014-117551
出願日: 2012年12月19日
公開日(公表日): 2014年06月30日
要約:
【課題】センサデータを効率的に転送することができるとともに、センサデータを保存するためのメモリの記憶容量を削減することができるセンサデータ抽出システム、センサデータ抽出方法およびセンサデータ抽出プログラムを提供する。【解決手段】運動中に、リスト機器100およびチェスト機器200のセンサ部やGPS受信回路、心拍検出回路により検出された全てのセンサデータ等がセンサデータメモリに保存され、運動終了後に、これらのセンサデータ等のうち、情報通信端末300において指定される抽出条件を満たすセンサデータ等のみが抽出されて、情報通信端末300を介してネットワーク400に接続されたネットワークサーバ500に転送される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
人体の運動状態に関連する運動データを取得する運動データ取得部と、 前記運動データ取得部により取得された前記運動データに対して、所望の抽出条件を指定する抽出条件指定部と、 前記運動データ取得部により取得された前記運動データの中から、前記抽出条件に対応する抽出ポイントの前記運動データを抽出するデータ抽出部と、 前記抽出された前記運動データを、前記運動データ取得部から転送するデータ転送部と、 前記データ転送部により転送された前記運動データの分析処理を実行するデータ分析部と、 を備えることを特徴とするセンサデータ抽出システム。
IPC (3件):
A61B 5/11 ,  A61B 5/024 ,  A61B 5/00
FI (3件):
A61B5/10 310A ,  A61B5/02 320P ,  A61B5/00 102C
Fターム (59件):
4C017AA02 ,  4C017AA19 ,  4C017AA20 ,  4C017AB04 ,  4C017AC16 ,  4C017AC40 ,  4C017BB13 ,  4C017CC03 ,  4C017CC04 ,  4C017EE15 ,  4C038VA04 ,  4C038VB11 ,  4C038VB19 ,  4C038VC20 ,  4C117XA05 ,  4C117XB01 ,  4C117XB02 ,  4C117XB11 ,  4C117XC14 ,  4C117XC15 ,  4C117XC16 ,  4C117XC19 ,  4C117XC20 ,  4C117XD22 ,  4C117XE13 ,  4C117XE17 ,  4C117XE26 ,  4C117XE56 ,  4C117XE60 ,  4C117XE62 ,  4C117XE76 ,  4C117XF03 ,  4C117XG01 ,  4C117XG03 ,  4C117XG06 ,  4C117XG15 ,  4C117XG18 ,  4C117XG19 ,  4C117XG20 ,  4C117XG23 ,  4C117XG44 ,  4C117XG51 ,  4C117XG54 ,  4C117XH02 ,  4C117XH16 ,  4C117XJ27 ,  4C117XL01 ,  4C117XL13 ,  4C117XL21 ,  4C117XM01 ,  4C117XM02 ,  4C117XM04 ,  4C117XM05 ,  4C117XP04 ,  4C117XP05 ,  4C117XP09 ,  4C117XQ07 ,  4C117XR01 ,  4C117XR05
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る