特許
J-GLOBAL ID:201403039757750740

熱交換換気装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 小林 久夫 ,  安島 清 ,  高梨 範夫 ,  山東 元希 ,  小河 卓 ,  村田 健誠 ,  大谷 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-242091
公開番号(公開出願番号):特開2014-092303
出願日: 2012年11月01日
公開日(公表日): 2014年05月19日
要約:
【課題】メンテナンス時の作業負担を抑制すること、及び、換気効率の低下を抑制することを目的としている。【解決手段】給気路及び排気路を有するケーシングと、ケーシング内に着脱自在に設けられ、前記給気路の空気と前記排気路の空気とを熱交換させる熱交換器と、ケーシング内の前記熱交換器の対向位置に設けられ、前記熱交換器の移動を規制する移動規制手段と、を有し、移動規制手段は、熱交換器が前記ケーシング内に収容されているときにおいて、熱交換器と接触することで前記熱交換器の移動を規制し、前記熱交換器と非接触となることで前記熱交換器の移動の規制を解除するように構成されている。【選択図】図6
請求項(抜粋):
給気路及び排気路を有するケーシングと、 前記ケーシング内に着脱自在に設けられ、前記給気路の空気と前記排気路の空気とを熱交換させる熱交換器と、 前記ケーシング内の前記熱交換器の対向位置に設けられ、前記熱交換器の移動を規制する移動規制手段と、 を有し、 前記移動規制手段は、 前記熱交換器が前記ケーシング内に収容されているときにおいて、 前記熱交換器と接触することで前記熱交換器の移動を規制し、前記熱交換器と非接触となることで前記熱交換器の移動の規制を解除するように構成されている ことを特徴とする熱交換換気装置。
IPC (1件):
F24F 7/08
FI (1件):
F24F7/08 101B
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 熱交換換気装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-237863   出願人:ダイキン工業株式会社
審査官引用 (1件)
  • 熱交換換気装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-237863   出願人:ダイキン工業株式会社

前のページに戻る