特許
J-GLOBAL ID:201403039930378274

スイッチング電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 星野 裕司 ,  渡辺 和徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-157052
公開番号(公開出願番号):特開2014-023195
出願日: 2012年07月13日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】力率改善コンバータの出力電圧をスイッチングして所定の直流出力電圧Voを得るDC-DCコンバータの負荷状態に応じて前記力率改善コンバータの作動と停止を確実に制御し、その変換効率の改善を図ることのできるスイッチング電源装置を提供する。【解決手段】負荷状態検出回路を、力率改善コンバータの作動停止時における該力率改善コンバータの出力電圧Vbの最大値Vb-maxに基づいてDC-DCコンバータの負荷の大きさを判定する閾値電圧Vref2を設定し、DC-DCコンバータの負荷Poの大きさを示すフィードバック電圧FBが前記閾値電圧Vref2を超えるときに作動許可信号ENを出力するように構成した。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
入力した交流電圧をスイッチングして直流電圧を得る力率改善コンバータと、この力率改善コンバータの出力電圧をスイッチングして所定の直流出力電圧を得るDC-DCコンバータと、このDC-DCコンバータの負荷状態に応じて前記力率改善コンバータに対する作動許可信号を出力して該力率改善コンバータの作動を許可または停止させる負荷状態検出回路とを備え、 前記負荷状態検出回路は、前記力率改善コンバータの作動停止時における前記力率改善コンバータの出力電圧の最大値に基づいて前記DC-DCコンバータの負荷の大きさを判定する閾値を設定し、前記DC-DCコンバータの負荷の大きさを示す信号が前記閾値を超えるときに前記作動許可信号を出力することを特徴とするスイッチング電源装置。
IPC (3件):
H02M 3/155 ,  H02M 3/28 ,  H02M 7/12
FI (6件):
H02M3/155 B ,  H02M3/155 U ,  H02M3/28 Q ,  H02M3/28 U ,  H02M7/12 G ,  H02M7/12 Q
Fターム (27件):
5H006AA02 ,  5H006CA02 ,  5H006CB01 ,  5H006CB08 ,  5H006DA02 ,  5H006DA04 ,  5H006DB01 ,  5H006DC02 ,  5H006DC05 ,  5H006GA04 ,  5H730AA14 ,  5H730AA18 ,  5H730AS01 ,  5H730AS04 ,  5H730BB14 ,  5H730BB43 ,  5H730BB61 ,  5H730BB86 ,  5H730CC04 ,  5H730DD04 ,  5H730EE02 ,  5H730EE07 ,  5H730FD01 ,  5H730FD41 ,  5H730FD51 ,  5H730FF01 ,  5H730XC00
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • スイッチング電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-378930   出願人:サンケン電気株式会社
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-153998   出願人:ミツミ電機株式会社
  • AC-DCコンバータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-157936   出願人:サンケン電気株式会社
全件表示

前のページに戻る