特許
J-GLOBAL ID:201403040251892013

交流電動機制御装置とその電流検出器健全性確認方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 磯野 道造 ,  多田 悦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-239965
公開番号(公開出願番号):特開2014-090611
出願日: 2012年10月31日
公開日(公表日): 2014年05月15日
要約:
【課題】電力変換器の出力端子に対し、電流検出器が正常に接続されているか否かを事前に確認できる交流電動機制御装置を提供する。【解決手段】供給される電力を可変電圧可変周波数の電力に変換し、交流電動機を可変速駆動する電力変換器と、該電力変換器の電力変換機能を制御するPWM制御装置と、前記交流電動機に流れる電流を検出する電流検出器の異常を判定する電圧指令信号を出力する異常判定用電圧指令演算手段と、前記電圧指令信号を前記電力変換器に印加することによって前記電流検出器から得られる電流のパターンにより前記電流検出器の異常を判定する異常判定手段とを有する電流検出器異常判定装置と、を備え、外部指令信号と前記電流検出器の検出信号とに基づき、前記PWM制御装置は、前記電力変換器に制御信号を供給し、前記電流検出器異常判定装置が前記交流電動機の運転前に電流検出器が異常と判定した際に異常表示を出力する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
供給される電力を可変電圧可変周波数の電力に変換し、交流電動機を可変速駆動する電動機駆動用電力変換器と、 該電動機駆動用電力変換器の電力変換機能を制御するPWM制御装置と、 前記交流電動機に流れる電流を検出する電流検出器の異常を判定する電圧指令信号を出力する異常判定用電圧指令演算手段と、前記電圧指令信号を前記電動機駆動用電力変換器に印加することによって前記電流検出器から得られる電流のパターンにより前記電流検出器の異常を判定する異常判定手段とを有する電流検出器異常判定装置と、 を備え、 外部指令信号と前記電流検出器の検出信号とに基づき、前記PWM制御装置は、前記電動機駆動用電力変換器に制御信号を供給し、 前記電流検出器異常判定装置が前記交流電動機の運転前に電流検出器が異常と判定した際に異常表示を出力することを特徴とする交流電動機制御装置。
IPC (2件):
H02P 21/00 ,  H02P 27/04
FI (1件):
H02P5/408 A
Fターム (13件):
5H505BB06 ,  5H505CC05 ,  5H505DD03 ,  5H505EE41 ,  5H505EE49 ,  5H505FF05 ,  5H505GG04 ,  5H505HB01 ,  5H505JJ03 ,  5H505LL22 ,  5H505LL57 ,  5H505MM01 ,  5H505MM12
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る