特許
J-GLOBAL ID:201403040320633076

対話支援装置、対話システム、対話支援方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人朝日特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-251337
公開番号(公開出願番号):特開2014-098844
出願日: 2012年11月15日
公開日(公表日): 2014年05月29日
要約:
【課題】ユーザの意図に応じて応答の方法を変えられるようにする。【解決手段】対話支援装置は、ユーザの音声入力による発話の意図を解釈し(S61)、これが情報の検索であるか否かを判断する(S62)。この判断は、文章中に所定の文字列が含まれるか否かなどによって行われる。対話支援装置は、ユーザの発話の意図が情報の検索である場合には、外部のサーチエンジンなどを利用して情報を検索し(S63)、検索結果を受信する(S64)。一方、対話支援装置は、ユーザの発話の意図が情報の検索でない場合には、あらかじめ決められた雑談データの中から発話に応じたものを抽出する(S65)。【選択図】図7
請求項(抜粋):
ユーザが発話した音声に基づいて生成される入力情報を取得する取得部と、 前記取得部により取得された入力情報に基づき、前記ユーザの発話の意図を解釈する解釈部と、 前記解釈部により解釈された意図が情報の検索である場合に、当該意図に応じて実行された検索の検索結果に応じた応答情報を出力し、前記解釈部により解釈された意図が情報の検索でない場合に、当該意図に対応して用意された複数の応答情報のいずれかを選択的に出力する出力部と を備える対話支援装置。
IPC (4件):
G10L 15/22 ,  G10L 15/10 ,  G10L 15/00 ,  G10L 13/00
FI (4件):
G10L15/22 300Z ,  G10L15/10 500T ,  G10L15/00 200T ,  G10L13/00 100M
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る