特許
J-GLOBAL ID:201403042159320138

高温燃焼環境中のタービン部品を温度マッピングする装置と方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山口 巖 ,  山本 浩
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-553483
公開番号(公開出願番号):特表2014-509391
出願日: 2012年02月07日
公開日(公表日): 2014年04月17日
要約:
燃焼環境にあるタービン部品の温度放射輝度マップを較正する方法とシステム。少なくとも1つの物質のスポット(18)が部品表面に設けられる。赤外線(IR)撮像装置(14)が、該撮像装置の視野内に前記スポットがあって該スポットの画像用データを取得できるように配置される。プロセッサ(30)は、画像用データを処理して燃焼環境の温度上昇に伴う一連の画像を生成するように構成される。モニタ(42,44)は、プロセッサと接続され、その一連の画像を監視して、温度上昇に伴う前記スポットの物理的変化の発生を判断する。キャリブレーションモジュール(46)は、前記スポットの物理的変化の発生が判断された場合に、第1の温度値をタービン部品表面に割り当てるように構成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
タービンの高温燃焼環境にあるタービン部品の温度放射輝度マップを較正する方法であって、 前記タービン部品の表面に少なくとも1つの物質のスポットを設け、 該少なくとも1つのスポットが撮像装置の視野内にあって当該少なくとも1つのスポットの画像用データを取得できるように、前記撮像装置を配置し、 前記タービンの燃焼環境の温度を上昇させ、 前記画像用データを処理して、前記燃焼環境のタービンの温度上昇に伴う前記少なくとも1つのスポットの一連の画像を生成し、 前記少なくとも1つのスポットの前記一連の画像を監視して、前記燃焼環境のタービンの温度上昇に伴う前記少なくとも1つのスポットの物理的変化の発生を判断し、 該少なくとも1つのスポットの物理的変化の発生が判断された場合に、前記タービン部品表面に第1の温度値を割り当てる、 ことを含む方法。
IPC (11件):
G01J 5/00 ,  G01J 5/48 ,  F02C 7/00 ,  F02C 9/00 ,  F01D 25/00 ,  F02C 7/057 ,  F02C 9/16 ,  F02C 9/28 ,  F01D 5/18 ,  F01D 5/28 ,  F01D 9/02
FI (16件):
G01J5/00 101Z ,  G01J5/48 A ,  G01J5/48 E ,  F02C7/00 A ,  F02C9/00 B ,  F01D25/00 V ,  F01D25/00 W ,  F01D25/00 N ,  F01D25/00 L ,  F02C7/00 C ,  F02C7/057 ,  F02C9/16 ,  F02C9/28 ,  F01D5/18 ,  F01D5/28 ,  F01D9/02 102
Fターム (19件):
2G066AC16 ,  2G066BA14 ,  2G066BA20 ,  2G066CA02 ,  2G066CA15 ,  2G066CB02 ,  3G202BA06 ,  3G202BA08 ,  3G202BA09 ,  3G202BA10 ,  3G202BB05 ,  3G202CA13 ,  3G202CA14 ,  3G202CA15 ,  3G202EA05 ,  3G202EA08 ,  3G202GA10 ,  3G202GB03 ,  3G202GB04
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る