特許
J-GLOBAL ID:201403042306248758

空気調和装置の熱交換器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新樹グローバル・アイピー特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-184623
公開番号(公開出願番号):特開2014-040985
出願日: 2012年08月23日
公開日(公表日): 2014年03月06日
要約:
【課題】凝縮器として機能する場合に冷媒を十分に過冷却することができ、且つ、蒸発器として機能する場合に冷媒の圧力損失の増大を抑制できる、空気調和装置の熱交換器を提供する。【解決手段】主熱交換部60と、主熱交換部60の空気の流れ方向上流側に配置される補助熱交換部63とを備える。補助熱交換部63の冷媒流路には、その途中に、経路数を変更する第1分流器82が設けられている。また、蒸発器として機能する場合、補助熱交換部63から主熱交換部60へと冷媒が流れる。また、補助熱交換部63の冷媒流路において、冷媒入口側の1の経路が第1分流器82で分岐されて複数の経路へと変更される。【選択図】図4
請求項(抜粋):
外部を通過する空気と内部を流れる冷媒との間で熱交換を行わせる主熱交換部(60)と、 前記主熱交換部の空気流れ方向上流側に配置され、外部を通過する空気と内部を流れる冷媒との間で熱交換を行わせる補助熱交換部(63)と、 を備え、 前記補助熱交換部の冷媒流路には、その途中に、経路数を変更する経路数変更部(82)が設けられており、 蒸発器として機能する場合、前記補助熱交換部から前記主熱交換部へと冷媒が流れ、前記補助熱交換部の冷媒流路において、冷媒入口側の1の経路が前記経路数変更部で分岐されて複数の経路へと変更される、 空気調和装置(1)の熱交換器(42)。
IPC (2件):
F24F 13/30 ,  F25B 39/00
FI (2件):
F24F1/00 391A ,  F25B39/00 D
Fターム (1件):
3L051BE05
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る