特許
J-GLOBAL ID:201403042833620720

電子メールシステムおよびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-163627
公開番号(公開出願番号):特開2014-026306
出願日: 2012年07月24日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】送信先メールアドレスに外部メールアドレスが含まれると判定された場合、外部送信チェック時の注意喚起への応答内容に応じてメールを自動送信する。【解決手段】自社のメールアドレス識別情報を第1のチェックパラメータ251として登録する登録手段31と、メールの送信前に、前記登録された第1のチェックパラメータに基づき、該メールにて指定された送信先メールアドレスが内部メールアドレスか外部メールアドレスであるかを判定する判定手段32と、前記送信先メールアドレスに前記外部メールアドレスが含まれると判定された場合、外部送信チェックが選択されているときに発せられる注意喚起への応答内容に応じて前記メールの自動送信を制御する制御手段37と、前記制御手段による制御に応じて前記メールを送信する送信手段36と、を備えることを特徴とする電子メールシステム10が提供される。【選択図】図7
請求項(抜粋):
自社のメールアドレス識別情報を第1のチェックパラメータとして登録する登録手段と、 メールの送信前に、前記登録された第1のチェックパラメータに基づき、該メールにて指定された送信先メールアドレスが自社の端末に送信される内部メールアドレスであるか、又は自社外の端末に送信される外部メールアドレスであるかを判定する判定手段と、 前記送信先メールアドレスに前記外部メールアドレスが含まれると判定された場合、外部送信チェックが選択されているときに発せられる注意喚起への応答内容に応じて前記メールの自動送信を制御する制御手段と、 前記制御手段による制御に応じて前記メールを送信する送信手段と、 を備えることを特徴とする電子メールシステム。
IPC (1件):
G06F 13/00
FI (1件):
G06F13/00 610S
Fターム (8件):
5B084AA01 ,  5B084AA15 ,  5B084AB02 ,  5B084AB03 ,  5B084AB27 ,  5B084AB36 ,  5B084AB38 ,  5B084BB16
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 第1部 個人で防ぐ USBメモリーとメールからの情報漏えいをなくそう
審査官引用 (2件)
  • 第1部 個人で防ぐ USBメモリーとメールからの情報漏えいをなくそう
  • 第1部 個人で防ぐ USBメモリーとメールからの情報漏えいをなくそう

前のページに戻る