特許
J-GLOBAL ID:201403043218487455

印刷装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小平 晋 ,  横沢 志郎 ,  河合 徹 ,  河口 伸子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-262100
公開番号(公開出願番号):特開2014-104744
出願日: 2012年11月30日
公開日(公表日): 2014年06月09日
要約:
【課題】本体部からインクリボンカートリッジが取り外された状態において、巻取ロールに巻回されたインクリボンを覆うカバー部から使用済みのインクリボンが容易に引き出されるのを防止しつつ、搭載される上位装置において、レイアウトの自由度を高めることが可能な印刷装置を提供する。【解決手段】この印刷装置では、インクリボンカートリッジ6は、供給ロール4がインクリボン3を巻き取るリボン巻戻し方向への巻取ロール5の回転を防止する回転防止機構78を備えている。インクリボンカートリッジ6が本体部7から取り外されているときには、回転防止機構78を構成する第1係合部79と第2係合部80とが係合しており、本体部7にインクリボンカートリッジ6が取り付けられると、本体部7を構成する搭載部14および蓋部13に形成された係合解除部13a、14aが第2係合部80に接触して、第1係合部79と第2係合部80との係合を解除する。【選択図】図15
請求項(抜粋):
インクリボンが巻回される供給ロールおよび前記供給ロールから供給された前記インクリボンが巻き取られる巻取ロールを有するインクリボンカートリッジと、前記インクリボンカートリッジが着脱可能に取り付けられる本体部とを備え、 前記巻取ロールが前記インクリボンを巻き取る方向をリボン巻取方向とし、前記供給ロールが前記インクリボンを巻き取る方向をリボン巻戻し方向とすると、 前記インクリボンカートリッジは、前記巻取ロールを回転させるための巻取側回転部と、前記供給ロールを回転させるための供給側回転部と、前記巻取ロールに巻回された前記インクリボンを略全体を覆うカバー部を有するケース体と、少なくとも前記リボン巻戻し方向への前記巻取ロールの回転を防止する回転防止機構とを備え、 前記回転防止機構は、前記巻取側回転部側に設けられる第1係合部と、前記第1係合部に係合して少なくとも前記リボン巻戻し方向への前記巻取ロールの回転を防止する第2係合部とを備え、 前記本体部は、前記インクリボンカートリッジが上側から搭載される搭載部と、前記搭載部に搭載された前記インクリボンカートリッジを上側から覆う蓋部とを備え、 前記インクリボンカートリッジが前記本体部から取り外されているときには、前記第1係合部と前記第2係合部とが係合しており、 前記搭載部および前記蓋部の少なくともいずれか一方には、前記本体部に前記インクリボンカートリッジが取り付けられたときに、前記第2係合部に接触して、前記第1係合部と前記第2係合部との係合を解除する係合解除部が形成されていることを特徴とする印刷装置。
IPC (4件):
B41J 17/38 ,  B41J 35/38 ,  B41J 17/32 ,  B41J 2/325
FI (4件):
B41J17/38 A ,  B41J35/38 A ,  B41J17/32 A ,  B41J3/20 117A
Fターム (17件):
2C065AA01 ,  2C065DA12 ,  2C065DA13 ,  2C065DA22 ,  2C065DA37 ,  2C068AA02 ,  2C068AA06 ,  2C068AA15 ,  2C068EE03 ,  2C068EE52 ,  2C068EE98 ,  2C068FF08 ,  2C068FF13 ,  2C068FF17 ,  2C068MM03 ,  2C068MM08 ,  2C068PP09
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る