特許
J-GLOBAL ID:201403043324652775

混雑緩和システム及び混雑緩和方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂本 智弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-205437
公開番号(公開出願番号):特開2014-059796
出願日: 2012年09月19日
公開日(公表日): 2014年04月03日
要約:
【課題】必要入力事項の入力を要求する店舗端末における取引を円滑にする混雑緩和システムを提供すること。【解決手段】混雑緩和システム1は、店舗端末10において、任意の必要入力事項を示す必要入力事項要求信号を携帯端末20に送信する送信手段11と、携帯端末20から送信された、必要入力事項に対する回答を示す回答信号を受信する受信手段12と、を備え、携帯端末20は、店舗端末10から送信された任意の必要入力事項要求信号を受信する携帯受信手段21と、携帯受信手段21が受信した任意の必要入力事項要求信号が示す必要入力事項に対する回答を示す回答信号を生成する回答生成手段26と、回答生成手段26が生成した回答信号を店舗端末10に送信する携帯送信手段28と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
所定の場所に設けられた店舗端末と、顧客により操作され、前記店舗端末から発信された信号を受信する携帯端末と、を備える混雑緩和システムであって、 前記店舗端末は、 任意の必要入力事項を示す必要入力事項要求信号を前記携帯端末に送信する送信手段と、 前記携帯端末から送信された、前記必要入力事項に対する回答を示す回答信号を受信する受信手段と、を備え、 前記携帯端末は、 前記店舗端末から送信された任意の前記必要入力事項要求信号を受信する携帯受信手段と、 前記携帯受信手段が受信した任意の前記必要入力事項要求信号が示す前記必要入力事項に対する前記回答を示す前記回答信号を生成する回答生成手段と、 前記回答生成手段が生成した前記回答信号を前記店舗端末に送信する携帯送信手段と、を備えることを特徴とする混雑緩和システム。
IPC (2件):
G06Q 20/18 ,  G06Q 50/30
FI (2件):
G06Q20/18 100 ,  G06Q50/30 110
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 自動取引システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-153850   出願人:沖電気工業株式会社
  • 自動取引装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-041774   出願人:沖電気工業株式会社
  • 取引処理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-023444   出願人:株式会社日立製作所
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 自動取引システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-153850   出願人:沖電気工業株式会社
  • 自動取引装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-041774   出願人:沖電気工業株式会社
  • 取引処理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-023444   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る