特許
J-GLOBAL ID:200903093071538676

自動取引システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金倉 喬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-153850
公開番号(公開出願番号):特開2005-338964
出願日: 2004年05月24日
公開日(公表日): 2005年12月08日
要約:
【課題】現金自動預払機による取引に用いる取引データを一度入力すれば、簡易な操作で現金自動預払機における取引時間を短縮する手段を提供する。【解決手段】自動取引システムが、顧客の携帯電話とこの携帯電話と赤外線通信により直接通信可能に構成された現金自動預払機とを備え、顧客が現金自動預払機による取引を行うときに携帯電話に登録されている振込情報等の取引情報を現金自動預払機に直接入力し、現金自動預払機は直接受信した取引情報によりその取引処理を行う。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
顧客の携帯端末と、該携帯端末と直接通信可能に構成された自動取引装置とを備え、 前記自動取引装置は、前記携帯端末からの取引情報を直接受信する取引情報直接受信手段を備え、 前記携帯端末は、取引情報を格納する取引情報格納手段と、前記取引情報格納手段から取引情報を読出して表示する取引情報表示手段と、前記表示した取引情報が選択されたときに該当する取引情報を前記自動取引装置へ直接送信する取引情報直接送信手段とを備えることを特徴とする自動取引システム。
IPC (2件):
G06F17/60 ,  G07F19/00
FI (4件):
G06F17/60 236A ,  G06F17/60 234S ,  G06F17/60 506 ,  G07D9/00 476
Fターム (3件):
3E040AA10 ,  3E040BA18 ,  3E040CB05
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 自動取引システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-358534   出願人:沖ソフトウェア株式会社, 沖電気工業株式会社
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る