特許
J-GLOBAL ID:201403043385044956

開閉装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 特許業務法人 英知国際特許事務所 ,  小橋 立昌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-165020
公開番号(公開出願番号):特開2014-025228
出願日: 2012年07月25日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】 物体感知手段の感知信号を送信する送信部のバッテリー交換を不要にする。【解決手段】 送信部は、発電機41eを内在する本体部41と、該本体部41に対し接近離隔する可動部42とを備え、可動部42が本体部41側へ押し動かされることで自己発電し、この際の発電電力によって感知信号を含む信号を送信するように構成され、前記送信部は、可動部42を下方へ向けた状態で開閉体10の下端側に配置されるとともに、開閉体10の下端部が物体Xに当接した際に、該物体Xによって可動部42が上方へ押し動かされて自己発電するように設けられている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
空間を仕切るようにして下方へ閉鎖動作する開閉体と、該開閉体の開閉経路又は該経路の近傍に物体が存在することを接触感知してその感知信号を送信部から送信する物体感知手段と、前記感知信号を受信して作動信号を送信する受信部と、該受信部から受信する作動信号に応じて制御指令を発する制御部とを備えた開閉装置において、 前記送信部は、発電機を内在する本体部と、該本体部に対し接近離隔する可動部とを備え、前記可動部が本体部側へ押し動かされることで自己発電し、この際の発電電力によって前記感知信号を含む信号を送信するように構成されていることを特徴とする開閉装置。
IPC (2件):
E06B 9/84 ,  E05F 15/10
FI (2件):
E06B9/84 C ,  E05F15/10
Fターム (17件):
2E042AA01 ,  2E042CA01 ,  2E042CB06 ,  2E042CC01 ,  2E042CC02 ,  2E052AA04 ,  2E052BA02 ,  2E052BA06 ,  2E052CA06 ,  2E052EA09 ,  2E052EB01 ,  2E052GA01 ,  2E052GB06 ,  2E052GC06 ,  2E052HA01 ,  2E052JA03 ,  2E052KA15
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る