特許
J-GLOBAL ID:201403043847442693

天然または人工管腔のための可撓性マイクロ波カテーテル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 高岡 亮一 ,  小田 直 ,  高橋 香元
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-504083
公開番号(公開出願番号):特表2014-514071
出願日: 2012年04月09日
公開日(公表日): 2014年06月19日
要約:
内部導体、内部導体の周りに同軸上に配設された内部誘電絶縁体、および内部誘電体の周りに同軸上に配設された外部導体、を有する同軸給電路と、先端に動作可能に連結された放射部分と、を含むマイクロ波送達デバイス。放射部分は、同軸給電路の内部導体の先端に動作可能に連結され、そこから伸長する放射部分の内部導体と、放射部分の内部導体の周りを螺旋状に包囲し、同軸給電路の外部導体に動作可能に連結された遮蔽外部導体と、放射部分の内部導体と遮蔽外部導体の間に配置されており、遮蔽外部導体の幅が同軸給電路の内部導体に沿って長手方向位置により変動する、遮蔽誘電体と、放射部分の内部導体および遮蔽外部導体の先端に動作可能に連結されており、それらの間に電気的結合を提供するキャップと、を含む。【選択図】図44
請求項(抜粋):
内部導体、前記内部導体の周りに同軸上に配設された内部誘電絶縁体、および前記内部誘電体の周りに同軸上に配設された外部導体、を有する同軸給電路と、 前記同軸給電路の先端に動作可能に連結された放射部分であって、 前記同軸給電路の内部導体の先端に動作可能に連結され、そこから伸長する放射部分の内部導体、 前記放射部分の内部導体の周りを螺旋状に包囲し、前記同軸給電路の外部導体に動作可能に連結された遮蔽外部導体、および 前記放射部分の内部導体と前記遮蔽外部導体との間に配置されている遮蔽誘電体、 を含み、 前記遮蔽外部導体の幅が、給電路前記同軸給電路の内部導体に沿った前記遮蔽外部導体の長手方向位置により変動する、放射部分と、 前記放射部分の内部導体および前記遮蔽外部導体の先端に動作可能に連結されており、それらの間に電気的結合を提供するキャップと、 を含む、マイクロ波エネルギー送達デバイス。
IPC (1件):
A61B 18/18
FI (1件):
A61B17/36 340
Fターム (4件):
4C160JK01 ,  4C160JK03 ,  4C160MM33 ,  4C160MM43
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る