特許
J-GLOBAL ID:201403044176018375

電気錠装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 慎太郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-211412
特許番号:特許第5451843号
出願日: 2012年09月25日
要約:
【課題】使用者にて解除操作がし易く、かつ特定のキーが汚れたり傷ついたりするのを防止して暗証番号が使用者以外の者に解読されるのを防ぐことができる電気錠装置を提供する。 【解決手段】少なくとも一つの電気錠2と、所定の数字列を入力して解錠操作を行う操作部3と、操作部3にて入力された入力数字列に基づいて使用者が認証された場合に電気錠2を解錠制御する認証制御部4とを備えてなる電気錠装置1において、認証制御部4は、操作部3にて入力された任意の桁数の入力数字列から、予め設定された識別子の後に連続する所定桁数の抽出数字列を抽出する抽出部41と、抽出部41にて抽出された抽出数字列の各桁数字を、予め設定された所定の演算方法にしたがって演算して入力番号を決定する演算部42と、演算部42にて決定された入力番号と予め設定された暗証番号とを照合して使用者を認証する認証部43とを具備してなる。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 少なくとも一つの電気錠と、所定の数字列を入力して解錠操作を行う操作部と、前記操作部にて入力された入力数字列に基づいて使用者が認証された場合に前記電気錠を解錠制御する認証制御部とを備えてなる電気錠装置において、 前記認証制御部は、 前記操作部にて入力された任意の桁数の入力数字列から、予め設定された識別子の後に連続する所定桁数の抽出数字列を抽出する抽出手段と、 前記抽出手段にて抽出された抽出数字列の各桁数字を、予め設定された所定の演算方法にしたがって演算して入力番号を決定する演算手段と、 前記演算手段にて決定された入力番号と予め設定された暗証番号とを照合して使用者を認証する認証手段と、 を具備してなることを特徴とする電気錠装置。
IPC (1件):
E05B 49/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
E05B 49/00 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る