特許
J-GLOBAL ID:201403044185856219

冷蔵庫および食品保存方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ウィルフォート国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-154186
公開番号(公開出願番号):特開2014-016108
出願日: 2012年07月10日
公開日(公表日): 2014年01月30日
要約:
【課題】光触媒反応で生成される二酸化炭素を有効に利用して食品の鮮度低下を抑制すること。【解決手段】冷蔵庫の冷蔵室に設けられる減圧貯蔵室24の天井部42には、光触媒層71の形成されたガラス部材70がシール部材72を介して取り付けられている。ガラス部材70の上側には、僅かな隙間を介して光源80が配置される。光源80のLED83が点灯すると、その光はガラス部材70を透過して光触媒層71に入射する。これにより光触媒層71は水分などからラジカルを生成し、そのラジカルによって食品からのガスなどを二酸化炭素と水に分解する。貯蔵室24の二酸化炭素濃度が上昇することで、野菜の呼吸が抑制され、肉および魚の酵素反応も抑制され、微生物の繁殖も抑制される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
食品を収容する貯蔵室を備える冷蔵庫において、 前記貯蔵室は密閉構造を有しており、 前記貯蔵室内の二酸化炭素を増加させるための二酸化炭素増加装置を設けた、 冷蔵庫。
IPC (1件):
F25D 23/00
FI (2件):
F25D23/00 302M ,  F25D23/00 302A
Fターム (15件):
3L345AA02 ,  3L345AA25 ,  3L345BB10 ,  3L345DD55 ,  3L345GG02 ,  3L345GG17 ,  3L345GG19 ,  3L345GG21 ,  3L345GG27 ,  3L345GG28 ,  3L345KK01 ,  3L345KK02 ,  3L345KK03 ,  3L345KK04 ,  3L345KK05
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 真空断熱型保冷装置及び真空断熱型保冷方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-165376   出願人:有限会社プロテック電子工業
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-318600   出願人:株式会社東芝
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-295037   出願人:日立アプライアンス株式会社
全件表示

前のページに戻る