特許
J-GLOBAL ID:201403044624893690

表皮一体発泡成形品及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-251101
公開番号(公開出願番号):特開2014-097631
出願日: 2012年11月15日
公開日(公表日): 2014年05月29日
要約:
【課題】銀面浮きを抑えることが可能な表皮一体発泡成形品及びその製造方法の提供を目的とする。【解決手段】 本発明に係るヘッドレスト10は、本革21に裏地材22を貼り合せた表皮材20を袋状に縫製し、その表皮材20の内部でコア部15を発泡成形して得られる。ここで、裏地材22には、本革21側の面にのみコロナ処理が施され、コア部15は、裏地材22に固着していない。そして、本革21に裏地材22に対してずれる方向の負荷Fがかかると、その負荷Fを逃がすように裏地材22がコア部15に対して摺接するので、本革21に負荷Fが集中することがなくなり、銀面浮きを抑えることができる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
革に裏地材を貼り合わせた表皮材を袋状に縫製し、その袋状の前記表皮材の内部でコア部を発泡成形してなる表皮一体発泡成形品において、 前記裏地材を前記コア部に対して摺接可能としたことを特徴とする表皮一体発泡成形品。
IPC (3件):
B29C 39/10 ,  B29C 39/22 ,  B68G 7/06
FI (3件):
B29C39/10 ,  B29C39/22 ,  B68G7/06 A
Fターム (13件):
4F204AA42 ,  4F204AD05 ,  4F204AD08 ,  4F204AG20 ,  4F204AH26 ,  4F204AM32 ,  4F204EA01 ,  4F204EB01 ,  4F204EB13 ,  4F204EF05 ,  4F204EF27 ,  4F204EL21 ,  4F204EW27
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る