特許
J-GLOBAL ID:201403044851509715

アンダーアドレッシングの光MIMOシステムにおける動的空間モード割り当て

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人川口國際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-556763
公開番号(公開出願番号):特表2014-511635
出願日: 2012年02月27日
公開日(公表日): 2014年05月15日
要約:
アンダーアドレッシングの光MIMOシステムの停止確率は、送信機の空間モード結合器および/または受信機の空間モード分離器の空間モード構成をチャネルコヒーレンス時間よりも短い時間スケールで動的に変化させるように、これらの結合器および/または分離器を構成することによって減少させることができる。MIMOシステムが、送信機と受信機の間で確立されたMFMOチャネルの平均的な状態に対応する量の誤りを訂正するのに十分な誤り訂正容量を有するFEC符号を使用する場合は、この比較的速い動的変化によって、FEC符号化されたデータブロック単位の誤りの数がFEC符号の誤り訂正容量を超える事象の頻度が減少することにつながる。
請求項(抜粋):
光リンクの空間モードの第1のサブセットにアドレスするように構成された光モード結合(OMC)デバイスと、 データを搬送する光信号のOMCデバイスおよび光リンクを介した伝送中に前記光リンクの空間モードの第2のサブセットにアドレスするように、前記OMCデバイスを再構成するように構成された制御装置とを備え、第2のサブセットが1つまたは複数の空間モード分だけ第1のサブセットとは異なる、光学システム。
IPC (5件):
H04J 14/00 ,  H04J 14/04 ,  H04J 14/06 ,  H04B 10/258 ,  G02B 6/26
FI (3件):
H04B9/00 F ,  H04B9/00 268 ,  G02B6/26
Fターム (21件):
2H137AB01 ,  2H137BA03 ,  2H137BA04 ,  2H137BC02 ,  2H137BC12 ,  2H137BC31 ,  2H137BC51 ,  2H137BC53 ,  5K102AA69 ,  5K102AD00 ,  5K102MB20 ,  5K102MH03 ,  5K102MH14 ,  5K102MH32 ,  5K102PA01 ,  5K102PA11 ,  5K102PC00 ,  5K102PH49 ,  5K102PH50 ,  5K102RB01 ,  5K102RB02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る