特許
J-GLOBAL ID:201403045426868830

予測シミュレーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 田澤 英昭 ,  濱田 初音 ,  久米 輝代 ,  河村 秀央
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-272250
公開番号(公開出願番号):特開2014-119794
出願日: 2012年12月13日
公開日(公表日): 2014年06月30日
要約:
【課題】不要な仮説のシミュレーション結果を簡単に削除することができるとともに、削除後のメモリ領域を効率的に再利用することができるようにする。【解決手段】仮説評価処理部9が、あるシミュレーション時刻に観測情報が与えられると、シミュレーション結果格納部1のリングバッファ2に格納されている上記シミュレーション時刻における各仮説のシミュレーション結果と観測情報を比較して、シミュレーション結果が観測情報と一致していない仮説を特定し、その仮説のシミュレーション結果を格納しているリングバッファ2をリセットする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
モンテカルロシミュレーションによって、想定される将来状況を仮説として予測する予測シミュレーション装置において、 シミュレーション開始時刻からシミュレーション終了時刻に至るまでの各々のシミュレーション時刻に対応する仮説のシミュレーション結果を格納するリングバッファが複数配列されているシミュレーション結果格納部と、 シミュレーション時刻毎に、仮説のシミュレーションを実行して、そのシミュレーション結果を当該仮説に対応するリングバッファに格納するとともに、上記仮説のシミュレーションによって新たな仮説が派生すれば、当該シミュレーション時刻における新たな仮説のシミュレーション結果と、当該シミュレーション時刻より1時刻前までの各シミュレーション時刻における派生元の仮説のシミュレーション結果とを未使用のリングバッファに格納する仮説予測処理部と、 あるシミュレーション時刻に観測情報が与えられると、上記シミュレーション結果格納部のリングバッファに格納されている上記シミュレーション時刻における各仮説のシミュレーション結果と上記観測情報を比較して、シミュレーション結果が上記観測情報と一致していない仮説を特定し、上記仮説のシミュレーション結果を格納しているリングバッファをリセットする仮説評価処理部と を備えていることを特徴とする予測シミュレーション装置。
IPC (1件):
G06Q 10/04
FI (1件):
G06F19/00 100
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る