特許
J-GLOBAL ID:201403045746909364

コンデンサホルダーおよびこのコンデンサーホルダーを搭載した回路基板ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-138343
公開番号(公開出願番号):特開2014-003193
出願日: 2012年06月20日
公開日(公表日): 2014年01月09日
要約:
【課題】従来のコンデンサホルダーは、過電圧によりアルミ電解コンデンサの防爆弁が開き電解液およびその蒸気が発生したときに、他の部品より火花が発生すると回路基板または他の部品に付着した電解液に引火するおそれがある。この引火を防ぐ構造のコンデンサホルダーを提供する。【解決手段】コンデンサホルダー1は、コンデンサホルダーの穴(通気口)4を備え、回路基板3の端にコンデンサホルダー1を横向きにした状態で設置し、コンデンサホルダーの穴(通気口)4を回路基板3の外に向けることにより、アルミ電解コンデンサ2の電解液およびその蒸気が回路基板3の外部に放出されるので回路基板3または他の部品より火花が発生しても引火しないようになる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
内部形状において内部天面部と内部側面部を有するコンデンサホルダーであり、このコンデンサホルダーに収納されるコンデンサと内部天面部には隙間があり、前記コンデンサと内部側面部は前記内部天面部の隙間との通気ができないように密着しており、また、前記内部天面部から前記コンデンサホルダーの外部天面部まで通気用の穴を有し、 前記コンデンサホルダーは前記コンデンサをこのコンデンサを実装している回路基板に対しこのコンデンサの側面が前記回路基板と水平になり、また、前記外部天面部が前記回路基板の端部に位置するように前記コンデンサホルダーは取り付けられ、このコンデンサホルダーはこのコンデンサホルダーの外部側面部に複数の回路基板取り付け端子を備え、この回路基板取り付け端子によって前記回路基板に取り付けられることを特徴としたコンデンサホルダー。
IPC (3件):
H01G 9/08 ,  H01G 9/04 ,  H01G 2/06
FI (3件):
H01G9/08 Z ,  H01G9/04 310 ,  H01G1/035 A
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 直流高電圧発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-319055   出願人:オリジン電気株式会社
  • 電解コンデンサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-348012   出願人:株式会社デンソー
  • キャパシタユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-072328   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る