特許
J-GLOBAL ID:201403045815251449

キサンテン色素およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大井 正彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-148435
公開番号(公開出願番号):特開2014-009330
出願日: 2012年07月02日
公開日(公表日): 2014年01月20日
要約:
【課題】所望のスペクトルを有し、かつ、所期の有機溶媒に対する溶解性に優れ、さらに、耐熱性に優れたキサンテン色素およびその製造方法の提供。【解決手段】キサンテン色素は、下記一般式(1)で表されることを特徴とする。〔ただし、上記式において、2つのR1は、同一のアルキル基等であり、R2およびR3は、互いに異なる、アリール基またはヘテロアリール基である。〕キサンテン色素においては、前記一般式(1)におけるR2およびR3が、互いに異なるアリール基であることが好ましく、さらに、前記一般式(1)におけるR2およびR3が、それぞれ、o-トリル基、2,6-キシリル基、2-メチル-6-エチルフェニル基から選ばれるものであることが好ましい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で表されることを特徴とするキサンテン色素。
IPC (4件):
C09B 11/28 ,  C07D 311/82 ,  G02B 5/22 ,  G02B 5/20
FI (4件):
C09B11/28 E ,  C07D311/82 ,  G02B5/22 ,  G02B5/20 101
Fターム (7件):
2H048BA02 ,  2H048BA47 ,  2H048BB42 ,  2H048CA04 ,  2H048CA14 ,  2H048CA19 ,  4C062HH21
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る