特許
J-GLOBAL ID:201403045856107441

流路部材、液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  須澤 修 ,  宮坂 一彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-132647
公開番号(公開出願番号):特開2013-256040
出願日: 2012年06月12日
公開日(公表日): 2013年12月26日
要約:
【課題】 流路抵抗は小さく維持したまま大気開放されるフィルターを介する液体の蒸発を可及的に抑制し得る流路部材を提供する。【解決手段】 インクカートリッジ20と、ヘッド本体40との間に配設され、一方の開口部311Aを介してインクカートリッジ20から供給されるインクが他方の開口部311Bを介してヘッド本体40に供給されるように、インクを流通させる液体流路311を有するとともに、インクカートリッジ20が着脱可能に構成されている流路部材本体310と、一方の開口部311Aを覆うとともに、インクカートリッジ20の取り外しにより表面が大気に臨むように開放されるフィルター317とを具備するとともに、フィルターが第1のメッシュ部317Aと、これよりも粗い第2のメッシュ部317Bとを有する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
内部に液体を貯留している液体貯留部と、前記液体を噴射するヘッド本体との間に配設され、一方の開口部を介して前記液体貯留部から供給される前記液体が他方の開口部を介して前記ヘッド本体に供給されるように、前記液体を流通させる液体流路を有するとともに、前記液体貯留手段が着脱可能に構成されている流路部材本体と、 前記一方の開口部を覆うとともに、前記液体貯留部の取り外しにより表面が大気に臨むように開放されるフィルターとを具備するとともに、 前記フィルターが第1のメッシュ部と、これよりも粗い第2のメッシュ部とを有することを特徴とする流路部材。
IPC (1件):
B41J 2/175
FI (1件):
B41J3/04 102Z
Fターム (4件):
2C056EA26 ,  2C056KB26 ,  2C056KC04 ,  2C056KC05
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る