特許
J-GLOBAL ID:201403047038870213

デジタルカメラを用いた構造物の三次元変位測定システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高橋 要泰 ,  大塩 剛
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-175432
公開番号(公開出願番号):特開2014-032164
特許番号:特許第5532454号
出願日: 2012年08月07日
公開日(公表日): 2014年02月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被測定物の表面の相対的に変位する箇所に夫々設置され、各々グリッド線が表示された2個の計測用パネルと、 前記測定パネルを、二方向から撮影するデジタルカメラと、 前記デジタルカメラの画像データを処理するデータ処理装置とを備え、 前記データ処理装置は、 前記デジタルカメラの画像データを、前記グリッド線に基づき画像処理する手段と、 前記画像データを角度補正して撮影角及び焦点距離を算出する手段と、 前記グリッド線を基準にX軸方向及びY軸方向を規定し、更に、X-Y平面に垂直方向をZ軸方向と規定すると、前記画像処理された画像データ、角度処理データ及び焦点距離データより、前記2個の計測用パネル間のX軸方向距離、Y軸方向距離、Z軸方向距離及び直線距離を算出する手段とを有し、 前記X軸方向距離、Y軸方向距離、Z軸方向距離及び直線距離を算出する手段は、計測用パネルの演算点の間の距離xR,xL及び焦点距離Fから、演算点R1とL1の間のX軸方向距離x1、Z軸方向距離z1を演算により求め、Y軸方向距離yR,yLの平均値をy1として使用し、演算点R1とL1の間の直線距離は、r1=(x12+y12+z12)0.5として求める、デジタルカメラを用いた三次元変位測定システム。
IPC (1件):
G01B 11/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
G01B 11/00 H
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る