特許
J-GLOBAL ID:201403047176643554

情報処理装置用制御装置およびHDDユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 池田 憲保 ,  福田 修一 ,  佐々木 敬
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-242037
公開番号(公開出願番号):特開2013-050977
特許番号:特許第5334223号
出願日: 2012年11月01日
公開日(公表日): 2013年03月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電源部と、マザーボードと、情報格納用記憶部としてのHDD部とを内蔵したシャーシを備え、 前記HDD部は、前記シャーシの支持プレートに形成された空間に挿入されるものであり、 前記HDD部は、HDD本体と、前記HDD本体をガイドするガイド部とによって構成され、 前記ガイド部は、前記HDD本体を両側面から支持する2本のガイドバーと、前記2本のガイドバーを連結する連結部とによって構成され、 前記2本のガイドバーの先端部は、互いに離隔しており、かつ、内側に曲げられて対のツマミを構成し、 前記2本のガイドバーと、前記対のツマミとの間の中間部は、前記2本のガイドバーよりも幅が細くなっており、該中間部の外側面には、前記支持プレートに設けられた孔に係合して固定するための係合爪が設けられ、 前記支持プレートに設けられた孔と前記係合爪との係合により、ネジを使用することなく前記シャーシに固定され、 前記対のツマミを同時に内側に押すことによって前記支持プレートに設けられた孔と前記係合爪との係合を解除して取り出すことが可能であり、 前記HDD本体は、前記2本のガイドバーの前記対のツマミ側の面に、前記マザーボードから導出されたケーブルコネクタを挿入するHDDコネクタを有し、 前記2本のガイドバーの前記対のツマミは、前記HDDコネクタを露出させた状態で間隔を置いて対向しており、 前記対のツマミの外側面は、前記2本のガイドバーの外側面よりも内側に落ち込んでいることを特徴とする情報処理装置用制御装置。
IPC (3件):
G06F 1/16 ( 200 6.01) ,  G11B 33/02 ( 200 6.01) ,  G11B 33/12 ( 200 6.01)
FI (4件):
G06F 1/00 312 W ,  G11B 33/02 301 F ,  G11B 33/12 501 A ,  G11B 33/12 313 N
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る