特許
J-GLOBAL ID:201403047243835170

パルプ及び紙の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  中村 充利
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-507216
特許番号:特許第5442165号
出願日: 2012年01月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 古紙パルプを含む固形分濃度が2.2重量%以上4.0重量%未満であるパルプスラリーを、0.1mm〜0.3mmのスリット幅の開口部を有するアウトワード型スリットスクリーンを用いて長繊維画分と短繊維画分に分級することを含む、再生パルプの製造方法であって、 長繊維画分と短繊維画分の固形分比が10:90〜60:40であり、長繊維画分と短繊維画分のカナダ標準濾水度の差が100ml〜300mlである、上記方法。
IPC (4件):
D21D 5/02 ( 200 6.01) ,  D21C 5/02 ( 200 6.01) ,  D21H 11/14 ( 200 6.01) ,  D21D 5/16 ( 200 6.01)
FI (4件):
D21D 5/02 A ,  D21C 5/02 ,  D21H 11/14 ,  D21D 5/16
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る