特許
J-GLOBAL ID:201403047367057620

ゲートウェイ装置およびその方法、ならびに充放電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 勝沼 宏仁 ,  佐藤 泰和 ,  川崎 康 ,  関根 毅 ,  赤岡 明 ,  鈴木 順生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-219705
公開番号(公開出願番号):特開2014-073053
出願日: 2012年10月01日
公開日(公表日): 2014年04月21日
要約:
【課題】エネルギー管理システムに対し上位のエネルギー管理システムを配置した大規模システムを実現可能にする【解決手段】本発明の一態様としてのゲートウェイ装置は、管理部と、割当部と、受信部と、生成部と、送信部とを備える。前記管理部は、複数の蓄電池システムのうち1つ以上の蓄電池システムを選択して組み合わせた少なくとも1つの蓄電池グループを管理する。 前記割当部は、前記少なくとも1つの蓄電池グループのうちの1つである第1蓄電池グループを第1充放電指示装置に割り当てる。前記受信部は、前記第1充放電指示装置から充電または放電に関する指示を受信する。前記生成部は、前記指示に基づき前記第1蓄電池グループに属する前記蓄電池システムに対する制御命令である第1制御命令を生成する。前記送信部は、前記第1制御命令を前記蓄電池システムに送信する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の蓄電池システムのうち1つ以上の蓄電池システムを選択して組み合わせた少なくとも1つの蓄電池グループを管理する管理部と、 前記少なくとも1つの蓄電池グループのうちの1つである第1蓄電池グループを第1充放電指示装置に割り当てる割当部と、 前記第1充放電指示装置から充電または放電に関する指示を受信する受信部と、 前記指示に基づき前記第1蓄電池グループに属する前記蓄電池システムに対する制御命令である第1制御命令を生成する生成部と、 前記第1制御命令を前記蓄電池システムに送信する送信部と を備えたゲートウェイ装置。
IPC (1件):
H02J 7/00
FI (2件):
H02J7/00 A ,  H02J7/00 302C
Fターム (6件):
5G503AA01 ,  5G503BA02 ,  5G503BB01 ,  5G503DA07 ,  5G503GD04 ,  5G503GD06
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る